1月
8日,
2014年
1月24日〆切 第59回熊本県賞争奪弓道大会要項
1、主 催 熊本県弓道連盟
2、後 援 熊本県教育委員会
3、日 時 平成26年2月2日(日)9:20集合
4、会 場 熊本市南部スポーツセンター弓道場
5、種 目 団体戦(4名1組)及び個人戦
6、参加資格 熊本県弓道連盟会員(大学生及び今春卒業予定の高校生を含む)
7、競技方法
(1)団体戦予選
4人1組による団体戦とし、各自四つ矢2立、計32射により的中上位から8チーム決勝進出(同中の場合は、各自1射の競射。
(2)決勝戦 トーナメント戦1手(8射)
(3)個人戦 団体戦予選を併用して行い、的中上位より男子10位、女子5位までの順位を決定する。(団体で入賞した者も個人入賞できる)
9、表 彰
団体 1位~3位まで賞状・賞品
4位~8位まで賞品
男子 個人1位~3位まで賞状・賞品
4位~10位まで賞品
女子 個人1位~3位まで賞状・賞品
4位~5位まで賞品
各中賞 A B C D賞 1位~5位賞品(団体終了後決定)
10、申込 浅野幸一郎 宛
11、その他 昼食希望については、要、不要を申込書に記入してください。
12、申込締切 平成26年1月24日(締切厳守必着のこと)
13、参加料 1人1,000円(昼食代を含む)
1月
7日,
2014年
1月12日 平成26年先師祭並びに県連射初め大会
平成26年先師祭並びに県連射初め大会要領
1、 主 催 熊本県弓道連盟
2、 日 時 平成26年1月12日(日)9:00集合
3、 会 場 熊本市南部スポーツセンター弓道場
4、 参加資格 熊本県弓道連盟会員
5、 行事種目
(1)慰霊祭神事
(2)矢渡し
(3)古流演武(日置流道雪派)
(4)参加者全員礼射(一手)、競技については、男子の部、熟年の部(70歳
以上の男子)、女子の部の個人競技とし、立射四つ矢(1立ち)計6射の的中制とする
6、 表 彰 男子の部 段位の部・称号の部各々 10位
男子熟年の部(満70歳以上) 10位
女子の部 段位の部 10位
称号の部 7位
7、 申し込み先 浅野幸一郎宛
8、 申込締切 平成26年1月5日まで
9、 参加料 1人、1,000円(弁当こみ・不要でも同じ)
1月
6日,
2014年
1月11日 常任理事会・支部長会議
(会場)植木文化センター(旧植木町生涯学習センター)内
多目的ホール
熊本市北区植木町岩野238-1 TEL096-272-6906
支部長の皆様には、昼食がありますので12時20分ごろ集合してください。
○ 本件に関する問い合わせ先
熊本県弓道連盟事務局
担当:金澤
1月
1日,
2014年
明けましておめでとうございます。
会員の皆様に必要な情報や大会の記録等を今年も掲載していきます。
ご意見、ご要望もどしどしお寄せ下さい。
平成26年 元旦
12月
29日,
2013年
平成26年度【近畿地区】錬士臨時中央審査 実施要項
平成26年度【近畿地区】錬士臨時中央審査 実施要項
1. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
2. 主 管 近畿地域弓道連盟連合会
3. 期 日 平成26年5月6日(火) 9時開始
4. 会 場 京都市勧業館「みやこめっせ」 http://www.miyakomesse.jp/
〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1 TEL:075-762-2630
京都市営地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分5. 審査種別 錬士
6. 受審資格 平成25年5月6日までの五段合格者
7. 締 切 日 平成26年3月6日(木)厳守
熊本県連〆切 平成26年2月18日(火)厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「平成26年度中央審査受審にあたって」を確認すること。
(2)受審者の審査種別、立順、所属地連、氏名を第65回全日本弓道大会プログラムへ掲載する。
12月
29日,
2013年
平成26年度【京都】定期中央審査 実施要項
1. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
2. 主 管 京都府弓道連盟
3. 期 日 平成26年5月4日(日) 9時開始 六段・七段
平成26年5月5日(月) 9時開始 八段・教士
4. 会 場 京都市勧業館「みやこめっせ」 http://www.miyakomesse.jp/
〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
TEL:075-762-2630
京都市営地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分
5. 審査種別 六段・七段・八段・教士
6. 受審資格 六段 平成25年5月4日までの五段合格者
七段 平成25年度【京都】定期中央審査までの六段合格者
八段 平成25年度【京都】定期中央審査までの七段合格者
教士 平成25年5月5日までの錬士合格者
7. 締 切 日 平成26年3月4日(火)厳守
熊本県連〆切 平成26年2月18日(火)厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「平成26年度中央審査受審にあたって」を確認すること。
(2)平成25年度【京都】定期中央審査以降の八段第一次審査通過者は第一次審査を免除する。
審査申込書右下の受審者連絡欄へ第一次審査通過日を朱書きで記載のこと。
(3)受審者の審査種別、立順、所属地連、氏名を第65回全日本弓道大会プログラムへ掲載する。
12月
29日,
2013年
【補足】消費税引き上げに伴う諸費用の価格見直しについて
よろしくお取り計らいの程お願いいたします。
①全弓連・諸価格の消費税の考え方
全弓連が定める諸価格は、いずれも消費税分を内税(現行5%分)としています。
このたびの価格見直しは、来る26年4月からの消費税引き上げ(5→8%)に伴い、
増税3%分を内税として価格に加算させていただきました。
②新価格の適用について
・26年度事業に関する諸経費
26年4月以降に実施する事業の諸経費(審査料・大会参加料など)は、
納入が3月末までであっても新価格となります。
・25年度事業に関する諸経費
25年3月末までに実施した事業の諸経費(審査の登録料など)は、納入が
4月以降であっても旧価格(現行価格)となります。
③全日本弓道大会の参加料について
平成26年度より参加料を5,000円に改定をすることが平成23年度第3回理事会で
決議されています。
従いまして、添付エクセル「②【地連】新価格一覧」の旧価格欄については
改定後の金額を記載し、増税分を新価格に反映させていただきました。
上記に関し、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
<――――――――――――≪≪≪≪―⊂
公益財団法人全日本弓道連盟
12月
28日,
2013年
分担金増額に関するご案内
地連事務局 御中
会 員 各 位
(公財)全日本弓道連盟
日頃、大変お世話になっております。さて、念願の公益法人移行も叶い、順調に機構改革に向けて進んでいる状況です。移行時の最大の懸案でありました財政基盤の確立に向けて、皆様からのご協力を得ながら、大きく舵を切ることになりました。
(つきましては、解りやすく説明をしたいと思います。)
Q.全弓連はお金持ちで裕福な団体だと聞いていたのですが?
A.そうではないのです。そのため、公益法人移行時に厳重に指摘されました。
たとえば、ここ4~5年での正味財産減少額は年の平均で5千万を超えています。
Q.私たち会員は全弓連へのお金を払っていないのですか?
A.全弓連の主な収入は、審査と地連分担金及び特別賛助会員寄付(旧名誉会員)です。
皆様個人からの全弓連への直接納入はありません。
Q.もう少し詳しく教えて下さい。
A.審査収入は中央審査の審査料・登録料と、地方及び連合審査の登録料の80%です。
地方審査の審査料と登録料の20%は地連の収入になり、全弓連へは入りません。
地連分担金は各地連から均等額5万円と地方及び連合審査の登録料の5%の合計です。
それに、特別賛助会員(旧名誉会員)からの賛助金によるものです。(弓道誌無料)
Q.それでは審査による収入が大部分なのですか?
A.審査による収入は、事業収入なので法人会計の運営費用には当てられません。
法人会計の運用には会費等及び寄付金の半分の額しか充当できません。
そのため、法人会計へ多額の補てんをしているので、これを改善したいのです。
Q.よくわかりました。で、これからはどうなるのですか。
A.一般の会員から、一人当たり年間千円のご協力をお願いすることになりました。
Q.具体的にはどうなりますか。
A.毎年6月30日の全弓連システム登録人数の『一般』区分の会員に、地連を通じて納入いただく形となります。年間千円のご協力を地連経由でお願いします。
Q.上がった分は何に使うのですか。
A.健全財政確立と、広報活動、若年層・ジュニア層の拡大、学卒者の定着、連盟運営活性化、国際化振興策、高齢者福祉対策等、現状行事の充実等に使います。
他にも、公益法人として、普及振興のための新しい行事を数多く行います。
Q.よくわかりました。ありがとうございます。
12月
27日,
2013年
第3回アジアオセアニア弓道セミナー
標題の件、11月29日付の電子メールにて配信した
第3回アジアオセアニア弓道セミナーについて
添付ファイルにて、参加申込書を送信いたしますので
ご確認ください。
※参加申込書ファイルは、シート別に英訳・和訳となっております。
実施要項ならびに参加申込の入力例を確認後、該当箇所に入力ください。
金額欄(色付き箇所)は自動計算になってます。
*2014年4月から消費税増税に伴いセミナー参加料、
審査受審料が改定となりますのでご注意ください。
【現行】 【改定】
セミナー 参加料 12,000円 → 12,300円
審査受審料 初段 2,000円 → 2,050円
弐段 3,000円 → 3,100円
参段 4,000円 → 4,100円
四段 5,000円 → 5,100円
五段 6,000円 → 6,200円
六段 7,000円 → 7,200円
錬士 6,000円 → 6,200円
<添付資料>
・第3回アジアオセアニア弓道セミナー実施要項PDF(訂正版)
・参加申込書Excelファイル
++++++++++++++++++++++++++++++++++
国際弓道連盟事務局担当:三池真幸
TEL03-3481-2387 FAX03-3481-2398
〒150-8050 東京都渋谷区神南1-1-1
URL http://www.ikyf.org/
E-mail ikyf@kyudo.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++
05Application Form.xls
http://jp.bloguru.com/files/b1688dd4cf1a3cd58ab4d8e586fe11a7
01AsiaOceaniaSeminar2014 _Revised_ - revised.pdf
http://jp.bloguru.com/files/d53cf762e506e6bc10ed634b91196975
12月
27日,
2013年
Third Asia Oceania Kyudo Seminar.
Supplementing the mail that was sent on Nov. 29th, attached is
the application form for the Third Asia Oceania Kyudo Seminar.
*The application form contains a tab for English and for Japanese.
Please fill-in the information needed based on the Seminar Overview.
Fees in the colored areas will be automatically filled in based on the
information provided.
*In addition, due to the announcement by the Government of Japan regarding
the increase in
sales tax from April 2014, adjustments will be made on the amount for
seminar participation
fees and shinsa examination fees. Please take note.
【Current】 【Adjusted】
Seminar Fee 12,000JPY → 12,300JPY
Shinsa Examination
Shodan 2,000JPY → 2,050JPY
Nidan 3,000JPY → 3,100JPY
Sandan 4,000JPY → 4,100JPY
Yondan 5,000JPY → 5,100JPY
Godan 6,000JPY → 6,200JPY
Rokudan 7,000JPY → 7,200JPY
Renshi 6,000JPY → 6,200JPY
・The Third Asia Oceania Kyudo Seminar Overview (Revised)
・Application Form (excel file)
Thank you.
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
INTERNATIONAL KYUDO FEDERATION
MASAKI MIIKE
KISHI MEMORIAL HALL 1-1-1, JINNAN SHIBUYA-KU, TOKYO
150-0041 JAPAN
TEL 81-3-3481-2387 FAX 81-3-3481-2398
URL http://www.ikyf.org/ E-mail ikyf@kyudo.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
05Application Form.xls
http://jp.bloguru.com/files/b1688dd4cf1a3cd58ab4d8e586fe11a7
01AsiaOceaniaSeminar2014 _Revised_ - revised.pdf
http://jp.bloguru.com/files/d53cf762e506e6bc10ed634b91196975