7月
27日,
2020年
令和2年度 大会結果
※ 令和3年3月7日(日)第34回熊本県高等学校一年生弓道大会
※ 令和2年12月26日(土)第39回全国高等学校弓道選抜大会【秀岳館女子17大会ぶり4度目の優勝】
※ 令和2年11月29日(日)第36回支部対抗弓道大会
※ 令和2年11月14-15日(日)第39回全国高等学校弓道選抜大会県予選大会
※ 令和2年7月25-26日(日)熊本県高校総体代替大会
7月
27日,
2020年
7月26日 高校総体代替大会の結果
個人は、男子-椎葉翔太郎(熊本工)、女子-古江真優(学園大付)が優勝した。
(熊本日日新聞27日朝刊より)
7月
24日,
2020年
中学・高校3年生のビデオ審査実施について(7/24更新)
ビデオデータの締め切り日は8月9日ですが、不備撮り直しも考慮し、早めの提出をお願いします。
(7/20)本件は、7月20日が締め切りとなっております。10時現在で下記14校46名の申し込みがあっております。申込未済の学校は「申込書集計用紙」のデータを県弓道連盟アドレス宛、今日中にメール送信ください。
【ビデオ審査申込校】(7/20 10:00現在)
北稜高校、東稜高校、鎮西高校、球磨中央高校、南稜高校、天草工業高校、有明中学校、鹿北中学校、鹿南中学校、菊池少年、植木少年、小川中学校、八代第一中学校、合志少年(中)
(7/10)新型コロナの影響で今年度上期の審査が全部中止となる中、豪雨災害が負い打ちをかけ、大変な状態が続いておりますが、昨日高体連・中体連宛に「ビデオ審査の実施」について連絡をしましたので、お知らせします。
【ビデオ審査実施要項概要】
・申込期日:令和2年7月20日(月)必着(県内審査申込用紙・別添集計用紙使用)
・対象学年:中学・高校の3年生のみ
・受審段位:無指定・初段・弐段
・録画データ及び学科答案用紙締切:8月9日(日)[必着]
【赤・ポイント無し】
※ ビデオ審査実施要項
※ ビデオ審査実施ガイドライン(全弓連)
※ ビデオ審査申込書集計表[ダウンロード]
※ 撮影状況のサンプル動画
7月
23日,
2020年
人吉市道場は7月19日から当分の間、使用中止
7月
20日,
2020年
人吉・球磨・葦北豪雨災害の復旧応援について(お礼)
なお、被災された方々には、改めて心からお見舞い申し上げます。今後もまだまだ大変なご苦労が続くとは思いますが、心を強く持たれて、一日も早い復旧を成されることを会員一同祈念申し上げております。
6月
20日,
2020年
鹿児島国体は来年以降への延期決定
「第75 回国民体育大会(以下「鹿児島国体」という。)並びに第20 回全国障害者スポーツ大会(以下「鹿児島大会」という。)の取扱いについては、以下のとおりとする。
1.鹿児島国体及び鹿児島大会は、今年秋には開催しない。
2.鹿児島国体及び鹿児島大会は延期することとし、具体的な開催時期については、可能な限り早期の結論を得るべく、引き続き、調整・検討を継続する。」
※ 国体延期理由
6月
15日,
2020年
8月16日山鹿灯篭祭り弓道大会は中止となりました
6月
13日,
2020年
全弓連から『会報No.1』が発刊されました。
「会報の閲覧は、下記URLにてメールアドレス・お名前・会員IDを登録(無料)していただくと、会員専用閲覧ページでご覧いただくことができます。新規会報掲載のたびにメールマガジンにて連絡されますので、下記アドレスにアクセスしてご登録の上、利用ください。」とのことです。
https://www.kyudo.jp/member_materials/kaihou_mail.html
※ 全弓連会報No.1