10月
22日,
2020年
3月27・28日都城弓まつり全国弓道大会は中止になりました。
※ 都城弓まつり全国弓道大会中止連絡
10月
19日,
2020年
10/18 一般審査合格者のお知らせ
合格者は、25日(日)までに登録料を所定の口座にお振込みください。
※ 10月18日一般審査合格者
10月
16日,
2020年
第36回 支部対抗弓道大会の開催について
記
日時:令和2年11月29日(日) 9:30集合
会場:熊本市植木弓道場
種目:近的、団体競技
参加資格:①熊本県弓道連盟会員であること。
②出場支部内に現住所があるか、あるいは出場支部の所属である者。
チーム:①監督1名、選手5名を1チームとする。(内女性1名以上)
競技方法:4名1手1立(団体8射)で12チームリーグ戦にて行う。
【選手・監督・役員以外は道場内への入場は禁止です】
※ 県弓道連盟支部対抗弓道大会要項
10月
16日,
2020年
11月8日 県下錬士講習会開催について
ご多忙中とは存じますが、多数ご参加頂き、地域の指導者としての心構え等についても再認識いただきたく、ご案内いたします。
※ 錬士講習会要項
10月
16日,
2020年
10/18 一般審査立順表について
※ 一般審査立順表
※ 一般審査進行予定
※ 感染防止チェックリスト・会場配置図
10月
12日,
2020年
第二回県内【一般会員(大学生含む)審査】の実施について
【要項抜粋】
1.対象:一般会員(大学生を含む)、高校生(参段以上、ただし学校長の許可を受けた者)
2.受審種別:無指定~五段(県弓連会員のみ) (注) 五段の審査は和服着用、四段以下は弓道着で実施する。
3.審査日時:令和 2年12月6日(日)9:30開始
4.審査会場:熊本市総合体育館(3F)弓道場
6.申込書締切日:令和 2年11月1日(日)【必着】ビデオ審査と連動させる為、早くなっています。
五段受審予定者の方で、去る3月(長崎)九州連合審査を受審予定だった方の受審料は、事務局でお預かりしておりますので、審査申込書下部に「3月送金済み」と記載してお申し込みください。二重送金にならないようにお願いします。
※ 12月6日 一般審査実施要項
10月
5日,
2020年
一般審査の実施予定について(概要)
【 概要 】
審査日 12月6日
会 場 熊本市総合体育館弓道場(水前寺)
対 象 大学生・一般(高校生は参段以上)
受審段位 無指定~五段まで
申込締切 11月1日
10月
3日,
2020年
第三回県内【高校生以下ビデオ審査】の実施について
今回は1年生も本格的な練習が出来ていると思われますので、より多くの審査員・会場の確保が必要と思われ、前回よりメール申込日を1週間早めて準備させていただきます。
日頃の練習の成果を確認する機会として、ぜひ受審されますようご案内します。なお、参段以上につきましては別途連絡します。
※①R0212ビデオ審査実施要項
9月
22日,
2020年
11/14~22日に熊本県中学生新人弓道通信大会を実施
【要項抜粋】
・参加資格:学校教育法で定める中学校の生徒で、1年生及び2年生
・競技内容:近的競技(射距離28m)、種別:男子の部・女子の部、種類:団体戦及び個人2年生の部、個人1年生の部
・競技方法:各学校の通常の練習時間内において、期日時間を決め、競技を実施する。競技終了後、所定の様式で連絡する。
※ 熊本県中学生新人弓道通信大会要項