WhiteNoiz(ATEM-MINI)

StudioでのVideo撮りは同時に音声収録も行う場合があります。
この場合、ATEMのAudio入力から行いますが、時として、あのWhiteNoizに悩まされます。
 
さらにATEMのAudio端子は3.5mmピンで、48Vのファントム電源もありません、このため
コンデンサーマイクを使うことが出来ないため、それならとMixerをかませました。
 
これには入力側の設定変更が必要です、その変更箇所を写真で示します。
この場合は、MIC2の入力をLINEに変更してあります。
 
もう一枚の写真はイコライザーの設定画面です、ATEMは入力段階でのEQの設定が
可能となっています。
 
わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#Photograph
#DaVinciResolve
#ATEM_MINI
#Studio収録

#LAN #LiveComp #Python #Timelapse #VBA #Video #kuma

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ