「通学路周辺花花いっぱい運動」の協力者の皆さんに!
天候不順で花苗の発育が遅れ10月、下旬配布予定でしたが、一ヶ月遅れ11月下旬(21日~26日目途)に配布いたしますのでよろしくお願いします
10月19日(月)午後7時から8時30分 公民館1階小会議室で「情報交換会」が開催され①各部会の経過報告・滋養予定等及び町会長協議会・民生児童委員協議会・老人クラブ連合会・公民館・児童育成協議会の結果と予定情報交換②生活支援体制整備事業~高齢者の生活支援充実にむけて~社会福祉協議会と地域包括支援センタアウンの方の説明と意見交換をした。
次回は12月19日(月)午後7時から
西成一斉ごみゼロ運動実践活動とともにボランティア活動も10月9日 16日と活動日がありますので、お出かけください!
①10月9日(日) 7:00~8:00155線を中心として(にしなり美化155会)雨天の場合は第4日曜日に
②10月16日(日)7:30~9:00 155線中心として(西成地域振興会)
③西成連区一斉ごみゼロ実践活動 10月29日[土)午前8時~ 町内の集合場所
10月4日(火)ッ後7時から開催され①協議会だより11月号の編集②地域づくり協議会に関するアンケートの実施方法(配布・回収)③その他ホームページ「にしなり」等について協議して次回は11月2日(水)午後7時から開催することとして8時前に散会
出張所玄関左側のアンケート調査票とポスト
西成連区地域づくり協議会活動のリフレッシュのため「協議会アンケート」を現在お願いしています。西成出張所の入り口(左側)にアンケート調査票がありますので、是非 ご協力をお願いします。
9月下旬 町内回覧の西成公民館だより98号(10月号)の裏面の西成連区ソフトボール大会の記事に誤りがありましたので、お詫びして訂正します。9月26日(月)午後7時から西成公民館2階中会議室で、代表者会議を開催しますので、代表者はお出かけください
とき:10月16日(日) 8:00~開会式 8:30~第一試合
10月23日(日) 優勝戦
ところ:瀬部スポーツ広場
文化展の広報
昨年の文化展の様子
西大海道公民館で恒例の文化展が開催されます。秋祭りの一環として行われ、48回目を迎える伝統の文化展です。機会を見つけてお出かけください。
西成公民館だより(9月号)の親子ふれあい教室の会場が一部誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
たよりの裏面の●○親子ふれあい教室○●②10月15日[土)「江坂じいちやんの紙パック工作教室」ところ:西成小学校(西成校下担当)は 西成公民館(西成校下担当)です。9月8日まで受け付けています。是非親子で受講ください
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ