記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『鷹来屋』 呑みくらべ

スレッド
『鷹来屋』 呑みくらべ
先日、大分で入手した銘酒! 『鷹来屋』 を呑み比べてみました。

    『鷹来屋』  浜嶋酒造
            大分県豊後大野市緒方町
            蔵杜氏 五代目・浜嶋弘文氏
 
[左から]
『鷹来屋 辛口本醸造』     原料米 地元産米100%   協会9号酵母使用
                    精米歩合60%  日本酒度+5  酸度1.3  辛口
『鷹来屋 特別純米酒』     原料米 山田錦他  協会9号酵母  精米歩合55%
                    日本酒度+5  酸度1.4  酒質 うま口
『鷹来屋 辛口特別純米酒』  原材料 米・米麹    精米歩合55%
『鷹来屋 純米吟醸』      原材料 山田錦100%   精米歩合50%
                    日本酒度+4   酸度1.4   酒質 旨口

これ等の酒すべてが、「手造り槽しぼり」 です。
またこの種類以外に、『純米大吟醸』 がありますけど大吟醸は基本的に呑みません。

[評]
ハッキリ言って、 『純米吟醸』 が旨い!
『純米酒』 2種類は期待してたより旨いとは思いませんでした。 なしか!
これ等は、原料米や山田錦の使用量等がハッキリしないのが気になる。
それより、『本醸造』 の方が旨いのは何故か? この燗酒も美味しいかも。
使用米に、「地元産米(大分)100%」 が使われているのが何故か嬉しい。

次回は、それぞれ燗酒で試してみたい。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
JOHN・呑太郎さんからコメント
投稿日 2009-10-19 17:30

特別純米酒は、麹米が山田錦で、掛け米はレイホウですね、辛口もたぶん同じでしょう。

私は逆に本醸造を呑んだことが無いんですが、興味が出てきました。
飲み易いようにアルコール添加しているそうなので そのためでしょうか?
私が買っている酒屋さんでは、一番鷹来屋らしいのは、大吟醸だと言ってましたが、私はこっちも呑んだことがありません(笑)

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2009-10-20 03:43

JOHN・呑太郎さん!


純米は山田錦とレイホウですか、この酒妙な後味が残ります。

大吟醸が一番鷹来屋らしいですか!
純米吟醸の山田錦50%を40%で、醸造しているのでしょうか。
基本的には大吟醸は好きではありません、
理由は、たくさん呑めないからです。
アル添してない純米酒が、日本酒の基本と考えています。
この純米吟醸は旨いです、すると大吟も旨いでしょうね。
次回試して見ましょう。

辛口本醸造は、JOHNさんの言われるとおり、
アル添のバランスがいいのでしょう、呑みやすく旨いです。

次回は、大分で酒談議したいですね。

ワオ!と言っているユーザー

まつざかさんからコメント
投稿日 2009-10-19 20:48

燗酒のうまい季節になりましたね。

先日は常で太刀魚をアテにぬる燗を3,4本やらかしました。

フジワラて店はずいぶん前に森井本店から独立したとこですかねえ。
本でしか読んだことないんですが。
もしそうなら森井本店と並んで行ってみたい店です。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2009-10-20 18:53

まつざかさん!


「常」で燗酒飲んだことないけど、銘柄は何ですか?

春日神社の秋季大祭は行かれましたか?、確か昨日までの筈。

「フジワラ」先週も行ってました、ここは以前「和田岬」にあったらしく、
戦後まもなく今の「垂水」に移転したとか。
三宮にある、「金杯森井本店」の事でしょうか?
フジワラとの関係は分かりませんが、
居酒屋に詳しい、芝田先生にお聞きしてみましょう。
しかし神戸の居酒屋の事、良く知ってますね、
機会があったら遊びに出て来てください、いい店がありますよ。

ワオ!と言っているユーザー

まつざかさんからコメント
投稿日 2009-10-20 19:51

もち西の関です。

剣菱はちょっと苦手で。

三宮のガード下にある森井です。
古い店らしいです。
多分そこでしょう。

フジワラ>震災のあとに独立したらしいので違う店でしょう。

居酒屋放浪記がわたしのバイブルです。
森井本店も藤原もそれに書いてあった店です。

そちらに行ったら一晩じゃたりんですね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2009-10-21 21:33

まつざかさん!


西の関でしたか、20年前までは「剣菱黒松」と共によく飲みましたが、
最近はどちらも全く飲みません、酒の好みが変わりました。

分かりました、「フジワラ」では無く「藤原」ですね、
確かに「藤原」は震災後「金杯森井本店」から独立しました。
震災で三宮の高架下にあった森井本店が、高架下修復で営業が出来なくなり、
営業を停止しました、この店で板前を39年間やってた藤原さんが、
止むえず独立し、お客さんの協力を得て、今の二宮町に店を構えました。
奥さんと二人で開店したのは、震災の年平成7年・10月のことです。
現在は4時から営業してますが、森井の経験から料理の腕は超一流、
常連さんでも入れないくらい、大繁盛店になっています。
実はわたしもまだ行った事はありません、一度行こうと思っています。

芝田真督氏の著書、「神戸立ち呑み八十八所巡礼」より抜粋。

この「藤原」は、ポニョさんの住まいから見える所にあり近いです、
一晩では勿論足りません、1週間かけてお越し下さい。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

まつざかさんからコメント
投稿日 2009-10-20 20:00

11日、17日と祭りやったもんでお疲れ気味で他の祭り見に行ってません。


両日の模様はKちゃんねるで。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2009-10-22 06:14

まつざかさん!


KANちゃんねるで拝見しました。
秋祭りの時期、各地で行なわれていますね。
知らない神社、お祭りがあり参考になります。

王子神社は秋の例祭は行なわないようです、ちょっと寂しいです。

ワオ!と言っているユーザー

まつざかさんからコメント
投稿日 2009-10-21 20:27

何から何まで詳しくありがとうございます。


まずは荒法師から攻めてみます。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2009-10-22 06:16

まつざかさん!


「荒法師」の感想おしえてください。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり