記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

沖永良部より『えらぶ百合』が届きました!

スレッド
沖永良部より『えらぶ百合』が届... 沖永良部より『えらぶ百合』が届...

沖永良部島のマドンナの親戚より 『えらぶ百合』 が届きました。

沖永良部は奄美群島のひとつ、人口は2万人にも満たない小さな島です。

沖永良部島は別名、「花の島」とも言われ、エラブユリ、フリージア、グラジオラス等の花の栽培が盛んです。

歌にも有名な 「♪永良部百合の花」 「♪灼熱の白い花(えらぶ百合の物語)」 等があります。

全国に沖永良部島出身の会 「沖洲会」 があり、神戸には出身者が多く唯一会館があります。

  ★ユリは水をまめに替えると長持ちする花。 開花するのが楽しみです♪


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2015-12-18 08:43

みずみずしい…というか、若々しい…というか勢いと生命力を感じさせる永良部ユリですねえ・・・
開かと香りが楽しみですね・・・

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2015-12-18 18:17

ターキーさん!
ありがとうございます。
毎年この時期に沖永良部から贈られてきます。
100本も送られてきますので、近所の方たちにお裾分けをしてます。

開花と香りが楽しみです^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり