このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
https://jp.bloguru.com/kobenooisan
自己紹介
By
神戸のおいさん
大分県出身で神戸在住の古希を迎えた『おいさん』 です。 お酒をこよなく愛し、 九州で言われる 【角打ち】 が大好きです。 関西エリアを中心に、角打ち(立ち呑み)を楽しんでいます。 お酒と料理が基本のブログになります、よろしくお願い致します。
ブログル仲間
量産型水野
SETSUKO
希望のつばさ福祉会
keimi
アメリカ在住ライター/猪股るー
神谷保険
PSPINC JP
dote
Kenichi Uchikura
sunukolyn
naposan
フリースペース
カレンダー
268
268
06
2023
<
2023.6
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
先日4/19に同窓会で大 ...
By
birdy
投稿日 2023-05-20 11:04
先日、大阪で小学校の同窓 ...
By
birdy
投稿日 2023-05-20 11:00
結構な量ですね・・・・
By
KUMA
投稿日 2023-05-05 10:57
今日もデーゲーム‼️ お ...
By
神戸のおいさん
投稿日 2023-05-04 09:48
本日のデーゲームも、美酒 ...
By
ファルコン
投稿日 2023-05-04 08:03
ハッシュタグ
バー
レストラン
グルメ
ブログ
スポーツ
生活
暮らし
マーケティング
営業
ビジネス
<
ヒストリー
2023.6
2023.5
2023.4
2023.3
2023.2
<
ブログスレッド
魚の相対取引て!?
魚の相対取引て!?
コショウダイ
スズキ
タコ(雄)
アジ
タコ、これも雄!
イサキ
ホタテ
特大サザエ
マナカツオ
=さかなでいっぱいのマスターの弁です=
魚市場での取引は 「市場の仕入れって、その日に行ってみんと判らないよね!」
もちろん、そういうもんもようけあるし、値段の変動もあるけど、仲卸は、いつごろ、どのくらいの量が入って、
どのくらいの値段になるか? だいたい判ってるねん。
「予約、相対取引」 ってのもあるしな~、最近はこっちの取引が70~80%を占めてるんちゃうかな!
残りの魚が 「競り(セリ)」 にかけられてるって状況やな~。
30年以上前は、小売り鮮魚店の力が強くて、こういうことはいっさい禁止されててんけど、
大手のスーパーの方が強くなってからは、どんどんこういう取引になってしまってんな~。
けど、今みたいに魚が獲れない、売れない時代やとしゃぁないし、情報社会やしな~。
【相対取引(あいたいとりひき)とは?】
市場を介さずに売買の当事者同士で売買を行う方法のこと。
取引価格は双方の合意により決定される。
取引を行う者同士が1対1の関係により通貨、数量、価格、期日を決めて売買を行う取引のことである。
店頭取引とも呼ばれる。
#ビジネス
#マーケティング
#営業
2015-11-21 06:31 |
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
Share
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ