記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

川津エビが旬を向かえます!

スレッド
川津エビが旬を向かえます!

明石名産のサルエビといわれる “川津エビ” はこれからが最漁期を迎えます。

明石港で昼網として浜上げされ、新鮮な生きたままでお店に届きます。

これも神戸一帯の季節の味覚です。

【川津エビ】
  明石名産の川津エビ(芝エビ、サルエビ)。
  兵庫県明石海峡ではカワツエビが旬を迎えます。
  これから夏にかけてカワツエビの水揚げが多く、明石では昼にセリ(昼網)にかけられる。
  神戸では居酒屋などの人気メニューとして有名です。
  殻ごと食べられる川津海老は焼き海老・唐揚げでビールにぴったりです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2015-06-10 11:01

食べたこと、あるかなぁ~?
芝エビなら食べますが。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり