記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


わしが造りましたシリーズ・春 24年酒造年度最後

スレッド
『旭鳳 おりがらみ 純米酒』 ... 『旭鳳 おりがらみ 純米酒』  旭鳳酒造  広島県安佐北区 珍しい! 「広島県産こしひかり... 珍しい! 「広島県産こしひかり」 を使用。
コシヒカリは食米で酒造好適米ではありません。
酒米として使われることもありますが珍しいですね。
土居杜氏の顔写真が。 自信の表... 土居杜氏の顔写真が。 自信の表れですね。
「今期もわしの酒を選んでくれた事に感謝です。」 と書かれています。
広島産こしひかり:100%、精... 広島産こしひかり:100%、精米歩合:70%、日本酒度:+3、酸度:1.7.
アミノ酸:1.7、アルコール:17.2、 杜氏の気合122%!

ご存知! 広島は旭鳳酒造の名物杜氏 土居亨氏が仕込む本年度最後の酒です。

この春に仕込んだ、24年酒造年度に醸す最後のお酒です。

このあと、土居杜氏は旭鳳のPRを兼ねて全国の酒屋さん飲食店を廻りました。

土居杜氏、この10月から新米を使い、新酒造りに入っています。


『広島産こしひかりと得意の広島吟醸酵母を使用した、杜氏 土居亨が最後の気合をこめました。』


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり