記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

5年目の若い蔵 『豊潤』

スレッド
「豊潤 特別純米」 小松酒造場... 「豊潤 特別純米」 小松酒造場 大分県宇佐市長州 5年目の若い蔵 『豊潤』 5年目の若い蔵 『豊潤』

久しぶりに豊潤をいただきました。

かこものマスターのFBに 「豊潤入荷」 のコメントが。

さっそくかこもで、いつ飲んでも美味しい酒です。

蔵杜氏の小松潤平君が、「究極の食中酒を造るんです」 と言ってた事が。

20年ぶりに蔵を再開して、6期目の酒造りにこの10月から入りました。

まだまだ若い蔵ですが、毎年進歩しています。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-10-21 07:54

酒造りの情熱実を結ぶと良いですね

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-10-21 19:12

小松潤平蔵杜氏はまだ若いですが酒造りの情熱は誰にも負けません。
絶滅していた酒造好適米の大分三井(松山三井の親)を復活させて、酒造りをしています。
すっきり辛口、飲み口のいい、どんな料理にも合う酒です。
これからも毎年進化し、大分、九州を代表する酒を造る事でしょう。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり