記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


浴衣のペアルック カップル

スレッド
浴衣のペアルック カップル 浴衣のペアルック カップル 浴衣のペアルック カップル 浴衣のペアルック カップル 浴衣のペアルック カップル 浴衣のペアルック カップル

昨夜は、「第43回 みなとこうべ海上花火大会」

神戸市のメリケンパーク沖で開かれ、

約1万発の花火が夜空に打ち上げられる。

観客は昨年の22万人を大きく上回る29万人とか。

このご夫婦がその花火の帰りに、「しんの介」 に寄ってきました。

ペアルックの浴衣がよくお似合いの仲のよいお二人です。


    ★浴衣は涼しくて爽やかでいいですね。

#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-08-05 07:12

大阪のお稽古から帰ってくるとき、ババショフはこの渋滞に巻き込まれました。
バス、かなり遅れました。
毎年のことですが。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-08-05 16:17

PS
浴衣をキリっと着こなされていますね。
お二人とも。

最近の若い子の浴衣姿はいただけません。
前がはだけてきてるし、帯はだらしないし。
なによりも姿勢が悪い!

口うるさいbirdyばあさんは、何度見ても許せません。
近づいて背中をポンと叩いて姿勢をただし、浴衣を脱がせたい心境にかられます。
そんな着方をするなら、サマードレスの方がよっぽどカッコいい!

浴衣は見た目も本人も、涼しく凜と着こなして欲しいです。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-08-06 19:59

花火が終わった8時半からは、交通渋滞でしたとか。
住吉駅も電車から降りてくる花火客で一杯でした。
最近は浴衣掛けの人が多く目立つようになりました。

若い子達が浴衣を着るようになり、一種のブームでしょうか。
ブームでも浴衣(和服)を着る事は良いことなのですが・・・
確かに、着こなしは悪いですね。
仰るように、下手というよリ、だらしない着方です。
それがカッコいいと思っているのでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり