記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

  • 『菊正宗 特選 本醸造』 プリント瓶
  • By 神戸のおいさん At 2012-09-13 22:22
  • By 神戸のおいさん At 2012-09-13 22:22

『菊正宗 特選 本醸造』 プリント瓶

スレッド
『菊正宗 特選 本醸造』 プリ...

キクマサの上撰プリント瓶はよく見ますが、特選は珍しいです。

丸みのある、女性のなで肩を連想するようなボトルデザインです。


【菊正宗酒造(株)】
  灘五郷の一つ、御影郷に本拠を構える大手の一角。
  「キクマサ」 の愛称でも知られる。
  創業は万治2年(1659年)と古く、最近まで業界の大手として清酒業界をリードしてきた。
  2009年に創業350年を迎えた老舗メーカーの一つである。
  古くは後醍醐天皇に、澤乃井より汲んだ水で酒を造り献上したといわれており、
  その時天皇より嘉納の名を賜ったとされている。
  創業御影の名門、嘉納家の本家にあたりる。

  「澤乃井」 は、阪神御影駅西すぐ高架下にあり、きれいに整備されています。
  
  ★現在では手間がかかるためあまり行われていない、生酛造りにこだわっている蔵です。

       菊正宗酒造   神戸市東灘区御影本町1-7-15

   
   ★この、特選プリント瓶はおいしい! 見かけたら飲んでみてください。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-13 22:22

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-13 22:22

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり