記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『日本酒学校(蔵元交流会)と利き酒、試飲会』

スレッド
『日本酒学校(蔵元交流会)と利...

主催者 佐藤順久店主の利き酒に関する説明と、松井宣貴蔵杜氏野お酒の説明。

松井酒造店の10銘柄をまずは試飲して、酒質を確認して記録します。

ラベルは隠していますので、どれがどの酒かは判りません。

自身の臭覚と味覚を信じるしかありません。

試飲が済んだら、10銘柄の中から指定された2銘柄を選びます。

この利き酒が大変に難しいです。

大吟醸や吟醸は香りで判りますが、純米酒になると香りだけではわかりません。


   ★参加者30名中、正解者は一人だけ、女性の方でした。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:42

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:44

佐藤店主(中央)、 左は、小林商店の小林専務。 先の日本酒甲子園の主催者です。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:47

松井蔵杜氏。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-11 04:56

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:50

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:51

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:52

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:52

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:53

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:54

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:55

10

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-10 19:55

11

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2012-09-10 20:11

きき酒難しそうですね・・・これ飲めば飲むほど分からなくなりそうですよ、毎日飲んでいる人なら分かりそうですげとそれだけじゃ分からないでしょうね

いっつも飲んでいるお酒とかだったら分かりそうです

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-11 08:44

10種類から選ぶ利き酒は難しいですよ!

特にこの日は、すべての酒を吐かずに飲み込みました。
お酒が勿体無いので飲んでくださいとの事でしたから。
それと厨房で料理を作る臭いが立ち込めて、微妙な香りが判りませんでした。

『利き酒(試飲)のコツ、4ポイント』 をアップしました。
ご参考にしてください^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり