記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


さつま若潮 『荒濾仕上げ』

スレッド
さつま若潮 『荒濾仕上げ』

この芋焼酎も、若潮酒造製造です。

  『さつま若潮 荒濾仕上げ』   白麹  常圧蒸留


秋季限定! 荒濾仕上げのしっかりした芋の旨味のある焼酎。

地元で愛され続けている若潮酒造の代表銘柄 「さつま若潮」

太陽に育まれた大地の恵みから生まれた、地元産のさつまいも(黄金千貫)を100%使用した本格芋焼酎で、
やわらかな口あたりでキレの良い味わいが特徴です。

この 「さつま若潮 荒濾仕上げ」 は、今年出来たての 「新焼酎(新酒)」 

荒濾し(荒濾過)で仕上げた、秋季限定出荷の芋焼酎です。

荒濾仕上げならではの、深いコクと旨味があります。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-22 02:32

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-22 02:33

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-22 02:37

「フェリーさんふらわあ」 の社員さんです。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-22 02:38

さわやかなお二人でした。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-07-23 16:40

瓶がステキ!

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-25 01:52

最近は日本酒も焼酎も瓶にこだわるようになりました。
以前はみな同じ色の瓶でしたが。

このシルエットボトルも夏らしくて良いですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり