記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


宇宙を旅した焼酎 『宇宙だより』 新発売

スレッド
宇宙を旅した焼酎 『宇宙だより...
  
  【宇宙を旅した焼酎・宇宙だよりが27日より販売開始しました。】

「宇宙だより」 は2011年5月、スペースシャトル 「エンデバー」 の最終フライトに搭載し、
国際宇宙ステーション滞在ののちに帰還した 「麹菌」 「酵母菌」 を用いて仕込んだ 「宇宙を旅した焼酎」 です。

鹿児島大学、鹿児島県酒造組合の共同企画で、鹿児島県の12の蔵元が参加し、
宇宙酵母、宇宙麹を用いてロマンあふれる焼酎をつくりました。

ロマンあふれる12種類の焼酎の ”宇宙だより” を傾けながら、「宇宙」 に想いをはせてみては。

【参加12蔵元】
    若潮酒造 (さつま若潮) 
    上妻酒造 (南泉) 
    奄美大島にしかわ酒造 (島のナポレオン)
    本坊酒造 (桜島)
    神酒造 (千鶴) 
    四元酒造 (島乃泉)
    小鹿酒造 (小鹿) 
    薩摩酒造 (まんてん)
    大山甚七商店 (天翔宙)
    町田酒造 (里の曙) 
    濱田酒造 (海童) 
    種子島酒造 (久耀)


試飲した本坊酒造生物工学研究所の新城孝宏主任は、「新酒だが熟成しないと出ない香りを感じる。
12種類の特徴があり面白い」。
そして完成後初めて口にしたという実行委代表を務めた鹿児島大学の鮫島教授は「蔵ごとの個性があり面白い。
通常より香りが高く、まろやかさが出ている焼酎もある」 と、出来の良さに太鼓判を押しました。


「宇宙を旅した焼酎」 鹿児島の酒造12社宇宙焼酎のポスター宇宙焼酎12本のラベル  

900ml・12本組・2万400円 (問い合わせは南九州酒販:099・269・9555 )



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-01-31 14:14


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-01-31 14:19


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-01-31 14:19


    

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり