記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


和田岬 『木下酒店』 で成田さんの切り絵

スレッド
和田岬 『木下酒店』 で成田さ...

久しぶりの和田岬、久しぶりの木下酒店。

JR和田岬駅から歩いてすぐの、昭和の香りのする路地を入った所にあります。

店の中がカウンターの立ち呑み、外にはテーブルと椅子があり、すでにグループで飲んでる方達が。

昭和にタイムスリップしたような、懐かしい哀愁漂うお店です。

ふと見ると、切りえ作家の成田一徹さんの切り絵が。

 【成田一徹さんの素晴らしいHPです】 http://ittetsu-narita.com/

木下酒店の店内風景を切り絵に、成田さんらしい立ち呑みの雰囲気がよく出ています。

大ビール(360円)とアテの「スパサラダ(100円)」 「しめさば(120円)」

〆て2人で580円でした。


    ★さてお次は今日の本命、「ピアさんばし」さんに。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-09-16 20:07


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-09-16 20:07


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-09-16 20:08


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-09-16 20:08

箸は置いてません、フォークで食べます。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-09-16 20:09


    

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり