記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


奥伊予の地酒 『城川郷 尾根越えて』

スレッド
奥伊予の地酒 『城川郷 尾根越...

3人で住吉の 「かこも」 移動です。

まだ5時前、開店準備中、少し待って入る。

まず500円のワンコインセットを注文。(画像)

日本酒は、愛媛の地酒を選びました。

高知との県境に位置する奥伊予、城川町に蔵があります。

  『城川郷 特別純米 尾根越えて』  愛媛県西予市嘉喜尾1319

原料米に山田錦と松山三井を使用。

僅か約150石ほどの小さな蔵。


    ★フルーティーな香り、すっきりとした切れ味の酒でした。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-11 20:32


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-11 20:33


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-11 20:33


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-11 20:34


    

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-08-11 21:20

((o(> <)o))うずうずっ

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-12 10:06

どの酒も飲みたいでしょう^^

9月が待ち遠しい・・・^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり