記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

図書館ナノとわたし

スレッド
図書館ナノとわたし
中学校の図書室のバーコード未登録の本が箱いっぱいになっています。
担当の先生に聞くと、溜まった頃に業者の方が登録してくださるらしいので、電話をして登録方法を習いました。

午後は、この作業で時間が過ぎて行きました。

業者の方に教わりながら、登録をして行ったのですが・・・次回一人で登録をするときに↑の葉牡丹風迷路に迷い込みそうです。

メモをもう一度整理して、自分のものにしなくては!!

今週は4日連続中学校へ足を運んでいます。
明日は一日自分のことに没頭したいです。
6日もまた中学校へ行く予定が入っています。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-03-04 20:07

大変なボランティアをされているんですね。

つぎつぎに登録を済ませないと、生徒さんも借りられないと思いますので、やらざるを得ないようですね。

「本日のお茶の時間」、ゆっくりできないようで残念ですね。
お疲れが出ませんように。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-03-05 19:57

夏休みに登録作業をしてから、その時に貸出中だったものが全て未登録でした。


生徒に人気のある本に未登録が多いので、早く登録してあげたかったのです。

手順を思い出すと簡単なのですが、しばらくしないと忘れてしまいます。

ワオ!と言っているユーザー

ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2010-03-04 21:08

誰かがやらなくてはならない仕事・・・


こういう影のサポーターが居て、はじめて表がスムーズにゆくんですよね・・・ご苦労様です。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-03-05 19:59

手順が分かると楽しい作業です。


次にする時には、また忘れていそうですが・・・。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-03-04 23:17

こんな迷路に入り込んだら出てこれませんね

茶の木畑のがまだましですね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-03-05 20:00

この時に書いたメモを家に帰ってから読み返したのですが、すでに?状態です。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-03-06 08:41

お疲れ様でした!

これでたくさんの生徒さんたちが本を借りられますね。(^▽^) 

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-03-07 07:07

人気がある本が未登録のままでしたので、登録できてよかったです。

でも、今年度の貸し出しは5日で終わって、23日まで本の完全回収月間になる模様です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり