記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

素晴らしい出逢いを・・・先生の中の先生

スレッド
素晴らしい出逢いを・・・先生の...
昨夜は、元高校の美術の先生をお迎えしての「無題」講演会がありました。

夜出かけることが嫌いなわたしもボランティア事業研修会なので(頑張って、早めに夕食の支度をして)出席しました。

言葉では言い表せませんが、素晴らしい!!講演でした。

1時間半の講演でしたが、もっとおはなしを聞きたいと思える面白可笑しく、そして人の心をぐっと掴む先生でした。

定年退職までの残り10年の間に、東京芸大に一人は合格者を出したい!!との夢の夢が先生と生徒の熱い繋がりから生まれて行きます。

人との出逢いが人にとって、どれほど大切かが身に沁みます。

この人に出逢いたい!!
この人と出逢わせてあげたい!!

人との出逢い!!これは、わたしの今年のテーマとなりました。

この素晴らしい講演会に、先生方はほとんど参加されませんでした。
このおはなしを聞いたからと言って、すぐに何が変わることはないかもしれません。
ただ、サラリー教師ではなく、何故「先生」と呼ばれる職業なのか「そこ」をもっと考えてほしいです。
子どもたちに「夢」を与えてくれる「先生」を希望します。

そして、わたしは、諦めないでまた子どもとしっかり接します。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-02-19 20:34

いまの先生はサラリーマンです・・・。

頼りにはならないですね。
娘の中高で実感いたしました・・・(ーー゛)

熱い先生に当たる確率は宝くじ並みですね・・・。
ほんとに出会いは大事なものです。
出会いがなければ人間は前には進めません・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-02-20 19:37

昨年の大学入試で、夏休みからビデオ受講した友人の息子さんは、そのビデオの先生に惚れ込んで神のように崇めて、ぐんぐん成績を伸ばして第一志望校に合格しました。今はキャンパスライフを満喫しています。


以前近くの大学に講演に来た女子医大生は、予備校で素晴らしい先生に出逢って、偏差値を2倍近く上げて、医大に合格したと話していました。

出逢いの大切さを感じる日々です。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-02-20 00:35

素晴らしい出会いは、とても幸せです

でも出会い無駄な出会いは無い事も教えてあげてください
必然だから出会うのです
辛い出会いも必要な事も・・・

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-02-20 19:42

小さな頃からいつも不思議に思っていました。

道ですれ違う多くの人々・・・一生の中でその時一度だけの擦れ違いかもしれないし、再びすれ違うこともあるのかもしれません。
すれ違わずに交わることがあるのかもしれません。

ブログルのみなさんとの出逢いも不思議なご縁ですね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-20 04:39

Keimiさんも素晴らしい出逢いをされたのですね。

この感動は、また違う波動となって他の人に伝わっていくのですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-02-20 19:50

この講演を聴いた方たちは、熱い感動を胸に帰りました。

校長先生が数年前から一度お呼びしたい!!とおっしゃっていた気持ちがよく理解できました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり