記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

第30回卒業証書授与式。

スレッド
第30回卒業証書授与式。
小雨の降る春二番の強風が吹き荒れています。

中学校の卒業式です。

予定日より、5日遅れて生まれたのんびりやさんでしたが、もう15歳になりました。

それでは行ってきます。


<訪れ>
何かが訪れる時、必ず「おと〜音」を伴います。
人・・・足音、衣擦れ、声、戸を叩く音・・・
恋・・・ときめく胸の高鳴り
むかしは、気配や噂、便りや返事を「音」といいました。
「ずれ」は、連れ。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-03-13 09:56

新しい人生の1ページを刻む日ですね。

夢多く、これからの高校生活を楽しんでもらいたいです。

しばらくはお休みで、羽根を伸ばされるんでしょうねぇ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-03-14 00:22

ほんわかな雰囲気で、卒業式が終わりました。のほほんとした人なので、どういう思いなのでしょうか?


18日が第一志望校の合格発表です。
それまでは、のんびりPC三昧な日々を過ごすと思います。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-13 10:17

ご卒業おめでとうございます。


春二番ということですが、
これから花も嵐も踏み越えて、
人生を切り開いていく人生が少しづつ始まりますね・・・。

思い出しますねぇ・・・。
ボケッとしていた自分の卒業式のことを・・・(-。-)y-゜゜゜

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-03-14 00:27

ありがとうございます。


のんびりやさんなので、花や嵐が吹き荒れても動じず・・・的な感じです(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2009-03-13 10:45

東京は春の陽光が燦々と降り注いでおります・・・が、荒れ模様とか

 
様々な卒業を繰り返しながらこれからの人生を「幸多かれ」と、お祈りいたします。
おめでとうございます!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-03-14 00:36

ありがとうございます。


卒業式の最中に、風が吹き荒れている音がしていましたが、終わると小雨に変わっていました。
いちごの時代を経て、これから少し大きな空へと飛び立つことでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

おしょう
ロッキーおしょうさんからコメント
投稿日 2009-03-14 09:20

心からおめでとうございます!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-03-14 18:28

ありがとうございます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり