記事検索

生活環境部会〜にしなり〜

https://jp.bloguru.com/kankyo138nr

にしなり美化155会活動

スレッド
今日の7時まえの日の出と155... 今日の7時まえの日の出と155美化活動成果
2月28日(日)午前7時から「にしなり美化155会」の美化活動日(第2日曜日が雨天のため)でした。振替のためか参加者は少なかった。次回の定例日は3月13日(日)午前7時からですので、メンバーをはじめ協力いただける方はお出かけください。
28年度のアダプト活動メンバーの提出も必要ですので、現メーバーは継続をお願いするとともに、新規メンバーももとめています。

ワオ!と言っているユーザー

155号で防草対策工事中

スレッド
工事中区間 と 防草未対策区間 工事中区間 と 防草未対策区間
155号線で現在中央分離帯の防草対策工事が延長工事中。

ワオ!と言っているユーザー

ビーチボール交歓大会(西成連区)

スレッド
優勝トロフィー  女子の部 1... 優勝トロフィー  女子の部 12チーム参加(西成小) 混成の部  5チーム参加 (西... 混成の部  5チーム参加 (西成中屋運)
2月21日(日)午前8時30分から第14回西成連区ビーチボール交歓大会が西成小・西成中屋運で開催され、女子の部 優勝西成東オムライス ・準優勝 西成東セサミ
混成の部 優勝 アスパラ ミッキーでした。

ワオ!と言っているユーザー

生活環境部会(第7回)

スレッド
生活環境部会(第7回)
2月8日(月)午後7時から第7回生活環境部会が開催され、部会員19名出席のもと、①28年度事業実施計画案②部会の27年度予算執行状況③28年度部会役員等を協議 部会退任の方は後継者の推薦を依頼 ④次回新年度初部会は4月4日(月)午後7時から

ワオ!と言っているユーザー

2016西成文化展成功裡に終える!

スレッド
2日目の会場の様子 2日目の会場の様子 文化展を2時過ぎに終了して、い... 文化展を2時過ぎに終了して、いよいよ 撤収作業に
2016年西成文化展が2月7日成功裡に終えることができ、450点余の出展頂いた皆さんとともに文化展開催のために尽力いただいた関係役員に感謝します。西成公民館の総力を上げて「文化展」、無事に終えることができました。2017年文化展も2月上旬の土日に開催予定ですので、よろしくお願いします。

ワオ!と言っているユーザー

西成文化展~明日7日午後2時まで~

スレッド
文化展第一会場入り口 書道 生... 文化展第一会場入り口 書道 生け花 西成今昔写真 絵手紙 絵画 第二会場(小中学... 絵手紙 絵画 第二会場(小中学生の作品・おもてなし)
2月6日(土)午前9時から午後5時まで西成文化展が開催され多くの皆さんの参観がありました。明日午後2時まで開催していますので、お出かけください!

ワオ!と言っているユーザー

西成文化展会場づくり

スレッド
西成文化展会場づくり
明日2月6日~7日の「2016年西成文化展」の会場づくりと作品の受け入れを午後1時から4時までして、午後7時から最終的な飾り付けをして明日の午前9時開展に備えます。多数、お出かけください!ぜんざいなどのおもてなしもあります。

ワオ!と言っているユーザー

連区ビーチボール交歓大会(2月21日)代表者会議

スレッド
優勝 準優勝のカップ と交歓大... 優勝 準優勝のカップ と交歓大会の様子(昨年のもの)
西成連区ビーチボール交歓大会の代表者会議が2月3日 午後7時から西成公民館で開催され,競技大会のルール等注意事項 組み合わせ 審判等を決め2月21日(日)
午前8時30分西成小で開会式のあと 女子チームは西成小 混成チームは西成中で試合をすることを確認して散会した。 
平成27年度の出場チームは、女子チームは12チーム 混成チームは5チームです。

ワオ!と言っているユーザー

花いっぱい運動(老人クラブ活動)

スレッド
北小渕南長寿クラブの「花いっぱ... 北小渕南長寿クラブの「花いっぱい運動」
県道浅井清洲線の歩道部の植栽欠如部分に老人クラブの地域活動の一環として「花いっぱい運動」が展開されていました。こうした運動がさらに西成連区内に展開されればと感じました。にしなりビューティフルウィンドウズ運動で安心・安全な地域にしたいものです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

カラスの被害~餌をもとめて~

スレッド
カラスの被害~餌をもとめて~
1月13日 今日はプラクチックの資源回収日であるが、カラスの来襲で、ごみのように散らかされ,大変なことに、生ごみであったらと! 人が散らかしたような状況を呈していた。カラス対策が大きな課題である。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり