記事検索

生活環境部会〜にしなり〜

https://jp.bloguru.com/kankyo138nr

にしなり美化155会活動

スレッド
にしなり美化155会活動 アダプトプログラム活動 アダプトプログラム活動 にしなり美化155会の活動エリ... にしなり美化155会の活動エリア
3月9日(日)久しぶりに好天に恵まれ にしなり美化155会の定例活動を7時半から生活環境部会のメンバーにより活動しました。
 新年度は4月13日(日)午前7時半 雨天の場合は4月27日(日)
 
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

2024年度町内回収資源の最終回収日

スレッド
2024年度町内回収資源の最終... 2024年度町内回収資源の最終...
西成連区(西成・瀬部校下)本年度最後の町内回収資源の回収が3月7日(金)に7時30分から9時まで回収が行われ当番担団体役員の協力のもと各町内の回収場所で行われました。
次年度からは回収日当日の朝7時30分から8時30分に当番の方の負担軽減のため時間変更になります。
 次回は4月4日(金)が西成・瀬部校下の回収日です。
西成連区(浅野・赤見校下)の回収日は3月5日(水)に実施  次年度は4月2日(水)が回収日です。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

にしなり美化155会活動

スレッド
にしなり美化155会活動 にしなり美化155会活動 2月9日(日)午前7時30分か... 2月9日(日)午前7時30分からにしなり美化155会の定例活動を部会メンバー3名でクリーン活動をしました。
寒波が襲来し積雪し活動を第4日曜日に変更かと前日には想定しましたが、好天に恵まれ定例活動を行いました。次回の活動は3月9日(第2日曜日)7時30分から
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

令和6年度 生活環境部会(第6回)

スレッド
会議資料 会議資料 地域づくり協議会 石井会長の挨... 地域づくり協議会 石井会長の挨拶 令和6年度 生活環境部会(第6... 会議風景 会議風景
令和6年度 生活環境部会(第6回)が2月7日(金)午後7時から西成公民館1階小会議室で開催され、14名が出席。
地域づくり協議会 石井会長の挨拶の後、原部会長が来年度事業予定を説明。
その後、来年度部会役員を以下の通り選出して午後7時15分散会した。
  部会長 :尾関眞治(現副部会長)
  副部会長:林 学 (留任)
  総務  :原 一壽(現部会長)
 
追伸)当部会員の長谷川聡 様が昨年末12月28日に急逝されたとの報告あり、ご冥福をお祈りします。合掌
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

令和6年度 生活環境部会(第5回)

スレッド
会議資料 会議資料 地域づくり協議会 石井会長の挨... 地域づくり協議会 石井会長の挨拶 令和6年度 生活環境部会(第5... 会議風景 会議風景
令和6年度 生活環境部会(第5回)が12月6日(金)午後7時から西成公民館1階小会議室で開催され、14名が出席。
地域づくり協議会 石井会長の挨拶の後、原部会長より今年度の部会事業について報告があり、午後7時10分に散会した。
次回は2月7日(金)午後7時から
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

通学路周辺花いっぱい運動

スレッド
10月27日午前西成出張所まで... 10月27日午前西成出張所まで世話役が花苗と培養土を受け取りに 通学路周辺花いっぱい運動 通学路周辺にビオラを。 通学路周辺にビオラを。
10月27日午前9時頃から「通学路周辺花いっぱい運動」の花苗(2000本)と培養土(200袋)を出張所で地区世話役に配布され、世話役からそれぞれの地区協力者に配達され、通学路周辺に花苗が植えられます。通学路周辺が子どもたちにとても輝かしいものになることを願っています。花苗のお世話と子供たちの安心安全のため 見守り活動に引続きご協力をお願いします。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

連区一斉ごみゼロ運動スタート式

スレッド
連区一斉ごみゼロ運動スタート式 中野市長のご挨拶 中野市長のご挨拶 地域づくり協議会 石井会長の挨... 地域づくり協議会 石井会長の挨拶 尾関市議の挨拶 尾関市議の挨拶
林 西成校区長の「ごみゼロ運動スタート宣言」
校区持ち回り事業の「連区一斉ごみゼロ運動スタート式」が10月26日(土)8時から丹羽公民館前(西成校区)で開催され、地域づくり協議会の生活環境部会員、西成校区の町内会役員、西成中学校の生徒さんを始め西成校区の老若男女数十名が参加しました。
 
来賓の中野一宮市長には公務の都合で8時前にご挨拶いただき、8時から地域づくり協議会 石井会長、来賓の尾関市議が挨拶。
その後、林 西成校区長が「ごみゼロ運動スタート宣言」を行って、連区内の各所でごみゼロ運動が展開されました。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ごみゼロ運動とにしなり美化155会活動

スレッド
ごみゼロ運動とにしなり美化15... 連区小中学校に掲出ののぼり旗 連区小中学校に掲出ののぼり旗 ごみゼロ運動とにしなり美化15... 10月13日の155会活動 10月13日の155会活動 にしなり美化155会活動エリア にしなり美化155会活動エリア
10月26日(土)に連区一斉ごみゼロ運動のスタート式が丹羽公民館で予定され、それ以降にそれぞれの町内会でも、ごみゼロ活動が展開されます。
その啓発活動を兼ねごみゼロ運動のポスターの町内掲示板に掲出を町会長に依頼しました。
 10月13日(日)午前7時半からにしなり美化155会の定例活動が天候に恵まれ実施、10月末に通学路花いっぱい運動も展開されますのでその準備も兼ねました。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

令和6年度 生活環境部会(第4回)

スレッド
会議資料(全8頁) 会議資料(全8頁) 地域づくり協議会 石井会長の挨... 地域づくり協議会 石井会長の挨拶 令和6年度 生活環境部会(第4... 会議風景 会議風景
令和6年度 生活環境部会(第4回)が10月4日(金)午後7時から西成公民館1階小会議室で開催され、15名が出席。
地域づくり協議会 石井会長の挨拶の後、連区一斉ごみゼロ運動スタート式等について意見交換し、午後7時半前に散会した。
次回は12月6日(金)午後7時から
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

にしなり美化155会活動日

スレッド
前月の活動の様子(7月の第2日... 前月の活動の様子(7月の第2日曜日は雨天で第4日曜日に活動) にしなり美化155会活動日 8月11日(日)午前7時半ごろ 8月11日(日)午前7時半ごろ にしなり美化155会の活動エリ... にしなり美化155会の活動エリア(出張所北の交差点から東西ワン信号区間)
にしなり美化155会の活動を毎月第2日曜日(雨天の場合は第4)午前7時半からに生活環境部会のメンバーでクリーン活動をしています。8月11日(日)午前7時半から、お盆をまじかに控えるなかメンバー3名の参加のもとクリーン活動に従事、次回は9月8日【雨天の場合は22日)が活動予定日
 
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ