10月11日(第2日曜日午前7時~8時)にしなり美化155会の定例活動日【雨天の場合第4日曜日)台風14号の行方次第では活動日の変更かと思われましたが、好天に恵まれ、メンバー7名の参加のもとクリーンアップに従事
なお、通学路花いっぱい運動の花苗を次週18日午前9時から西成公民館で配布も予定されその準備活動も行なわれた。
10月は西成連区一斉ごみゼロ運動月間です。例年ならば10月下旬にそのスタート式が担当地区開催されますが、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため 3密を避け スタート式は中止されましたが、それぞれの地区できれいな町内づくりのため 各自活動をお願いいたします。
9月13日(日)午前7時から8時頃 定例活動日 天候も不順で 参加者7名でそれぞれのエリアをクリーンアップ活動に
次回は10月11日(第一日曜日 午前7時から雨天の場合は第四日曜日)西成出張所に
9月4日(金)は町内回収資源の回収日 それぞれの町内指定場所に子ども会、保育園 町内会など協力団体のもと月1回資源回収が実施 台風の影響でその実施が気になりましたが、無事実施 次回10月2日
大切な資源 ルールを守って出しましょう 朝7時30分から9時
①古新聞・チラシ ひもで縛って ②古雑誌 ひもで縛って ③段ボール 平たくのばし ひもで縛って ④紙パック 水洗いし乾燥後 切り開いて しばって ⑤ その他雑紙 紙袋に入れるなど ⑥布類 袋にいれるか しばって ⓻ガラス瓶 水洗いし色分け(蓋は必ず取り外す)⑧ 有害ごみ(乾電池、蛍光管、鏡、水銀式体温計、水銀式血圧計) 専用のかごに
9月13日(第2日曜日)午前7時からおよそ1時間程度155号線の歩道を中心に美化活動の「にしなり美化155会」の定例活動日です。築こう 地域のつながり きれいな西成!と生活環境部会提唱して モデルグループとして10年余経過しています。西成公民館(出張所)にお出かけください
皆さんの地域で この制度を活用して 市に申請して合意ができれば それぞれ活動のサポートも得られます
8月9日(日)午前7時から8時 にしなり美化155会の定例活動日 155号線のクリーンアップに次回は9月12日(日)午前7時【雨天の場合第4日曜日に)
柚木颪交差点東西ワン信号が活動エリア 西成公民館(出張所)駐車場集合
新型コロナウイルス感染拡大に伴う一宮市公共施設アダプトプログラムの活動について(お願い)がそれぞれの活動団体に通知がありました。西成連区内でもにしなり美化155会はじめいろいろな団体がそれぞれの地域で登録し活動を行っています。
感染拡大防止のための留意事項は上記のとおり
なお、にしなり美化155会は明日9日(第2日曜日午前7時から8時 雨天の場合第四日曜日)西成出張所(西成公民館)にお出かけください
8月7日(金)午前 町内の資源回収日 それぞれの町内実施 次回は9月4日(金)です。
6月5日(金)は町内資源回収日 西成校下は小学校PTAが中心 新型コレラ感染のため小学4年生の奉仕活動は中止 次回は7月3日
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ