記事検索

生活環境部会〜にしなり〜

https://jp.bloguru.com/kankyo138nr

赤見校下夏季ソフトボール大会

スレッド
赤見校下夏季ソフトボール大会 赤見校下夏季ソフトボール大会
6月19日(日)西成東部中で平成28年度夏季ソフトボール大会が5チーム参加の元開催された 赤見校下公民館活動(体育レクレーション部)では、今後6月26日に赤見小で夏季バレーボール大会 7月16日子ども会ビーチボール大会(赤見小) 11月20日秋季ソフトボール大会(西成東部中)2月19日ビーチボール交歓大会(赤見小) 春季ソフトボール大会(東部中) 2月26日(赤見小)春季バレーボール大会が計画されています。

ワオ!と言っているユーザー

西成公民館合同役員会

スレッド
28年度西成公民館合同役員会(... 28年度西成公民館合同役員会(推進委員長・各部長) 来賓挨拶 来賓挨拶 成人・高齢者学習部の事業計画発... 成人・高齢者学習部の事業計画発表
6月16日(木)午後7時から西成公民館合同役員会が開催され、平成28年度公民館事業計画等が協議された。

ワオ!と言っているユーザー

家庭・青少年学習部会(夏祭り)

スレッド
家庭・青少年学習部会(夏祭り)
西成公民館夏祭りの担当である「家庭・青少年学習部会」が開催され、7月16日[土]午後5時から9時開催の西成公民館夏祭りについてその概要、役割分担等して、8時45分に散会
 次回は全体会として7月4日(月)午後7時から 協賛・協力の西成地域振興会、生涯福祉サービス事業所かすみ草、定水寺太鼓、一宮民謡連盟、臼台祭保存会、西成公民館執行部役員等の参加を得て①夏祭り実施計画案②出店協力者への説明等について開催予定
 7月12日には「盆踊り練習」を午後7時~8時半 大会議室で一宮民謡連盟の講師の元開催予定

ワオ!と言っているユーザー

生活環境部会(第2回)

スレッド
生活環境部会(第2回)
6月6日(月)午後7時から生活環境部会が開催され①ごみゼロ運動の総括②連区一斉ごみゼロ運動(10月29日午前8時~)③ボランテイアの募集・啓発④今後の部会の予定等について協議して散会

ワオ!と言っているユーザー

西成公民館執行部会

スレッド
西成公民館執行部会
5月31日(火)午後7時から西成公民館執行部会で6月16日の「28年度合同役員会」の打ち合わせ等を開催①当日の役割分担②各部の事業計画③西成公民館夏祭等を協議して8時に散会

ワオ!と言っているユーザー

体育レクリエーション部会(西成公民館)

スレッド
体育レクリエーション部会(西成... 体育レクリエーション部会(西成...
5月16日(月)午後7時から平成28年度事業計画を協議し①ソフトボール大会 10月16日(日)23日(日)瀬部スポーツ広場 ②女子バーレーボール大会 11月13日(日)瀬部小 ③ビーチ ボール交歓大会 29年2月19日(日) 西成小 西成中を決定した。また、スポーツ推進委員事業としてスポーツ教室 ①グラウンドゴルフ 6月5日、12日、19日、26日、7月10日 いすれも日曜日 赤見小 8:00~10:00 ②ビーチボール 7月7日、14日、21日、28日、8月4日 いずれも木曜日 瀬部小 19:00~21:00
校下運動会 西成:10月2日(日)西成東小 赤見:9月25日(日)ふれあい運動会 赤見小  浅野:9月25日 浅野小 いずれも予備日は次週日曜日  瀬部:5月15日[済)

ワオ!と言っているユーザー

好天のもと「瀬部校下町内運動会」開催される

スレッド
好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会... 好天のもと「瀬部校下町内運動会...
平成28年5月15日(日)午前9時から五月晴れの下、瀬部小学校にて、「校下町内運動会」が14町内の参加にて盛大に開催されました。
徒競走、玉入れ、二人三脚など、楽しく競い合い、地域の絆がますます深まり、心地良い汗とともに充実した一日になったかと思います。
今回の町内対抗競技における優勝は、「瀬部・中島町内」でした・・おめでとう!!

ワオ!と言っているユーザー

赤見校下公民館役員総会(前期)

スレッド
大野推進委員長挨拶(総会前期) 大野推進委員長挨拶(総会前期)
5月14日[土)午後6時30分から柚木颪公民館で役員総会が開催され、28年度事業計画と予算案について協議され原案どおり承認された。
校下役員(推進委員 各学習部役員)と町会長(相談役)と協力役員(校長、PTA会長、子ども会指導者、民生・児童委員・老人クラブ代表)など

ワオ!と言っているユーザー

女性学習部会(西成公民館)

スレッド
全体会( 祖父江担当委員長 伊... 全体会( 祖父江担当委員長 伊藤部長 副部長(加藤・大脇・運乗)と女性学習部役員 校下ごとに話し合い 校下ごとに話し合い
5月13日(金)午後7時から第」回J女性学習部会が開催され、9月から開催予定の女性学級の日程及び内容等を協議した。
日程 9月7日 14日 21日 28日 10月5日 各水曜日 9:30~11:30
内容:音楽隊演奏 故郷のことばと歌 災害時の介護等 笑いヨガ クローゼット収納法
11月1日(火)社会見学(常滑 ミュ―ジュアム)などを協議して8時30分過ぎに散会した。

ワオ!と言っているユーザー

成人・高齢者学習部会(西成公民館)

スレッド
成人・高齢者学習部の推進委員長... 成人・高齢者学習部の推進委員長・部長・副部長 第一回成人・高齢者学習部会議(... 第一回成人・高齢者学習部会議(成人講座等協議)
5月11日(水)午後7時から本年度の成人講座の内容・講師・日程等について協議し、
10月6日、13日、20日、27日各木曜日 午後7時から8時45分 ①マイナンバー
②福祉と介護 ③健康体操 ④落語・手品 11月9日(水)社会見学 (豊田の紙漉き)
等を協議・決定して8時45分に散会

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり