記事検索

終列車の旅

https://jp.bloguru.com/ixi_syu_ixi

フリースペース





ゆっくりしてってね!

赤十字病院に

スレッド
赤十字病院に

 
長嶺がんサロンにお邪魔
ちと遅刻、急がねば^^
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

しばらく会えなくなるので

スレッド
しばらく会えなくなるので

 
おやつやらシートやら^^
個室でペット同伴出来れば良いのになぁ^^
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

採血ちう

スレッド
採血ちう

  
オペ時に必要になるかもしれない輸血用に、自己血を400ばかり^^
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

らんち

スレッド
らんち

  
朝から病院へ行き、方針決定から入院用の検査を済ませ、午後からの輸血用の採血に備え食事を摂りに^^
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

オペに決定

スレッド
 
 

前立腺癌で今回提示された治療方法。

☆手術療法(前立腺全摘):開腹手術、腹腔鏡手術。
☆放射線療法:外照射療法、組織内照射療法(ブラキセラピー:永久挿入密封小線源治療)。
☆ホルモン療法。
☆待機療法:無治療経過観察。

このうちの開腹手術とブラキセラピー、そして経過観察の三つに絞って検討してきた。
ただ経過観察についてはヒアリングした全ての医療機関から、年齢的な関係からも勧められないとの事で却下。
よってオペか放射線か何れかとなる訳だが、最終的にオペを受けようと判断。
確かにブラキセラピーは身体への侵襲、失禁等の後遺症、男性機能の回復等オペより数段優れている点も多いし、治療効果もオペと変わらないらしい。
しかもオペでは失禁や男性機能損失の他に、リンパ節まで失う為に将来リンパ浮腫等に悩まされる可能性もある。
それでもオペを選んだのは、再発した場合を考えての事。
もし初めての癌だったらブラキセラピーを選んでいたかもしれない。
三つ目の癌を患い、幾つかの機関から癌になりやすい体質かもしれませんとの言葉。
なりやすいと言う事は、再発も通常より可能性が高い(これは自分の勘ぐり)かもしれない。
万が一再発した場合、放射線療法だと残されているのはホルモン療法のみで、制癌期間にも限りがある。
やはりポケットの中にカードは何枚か持っていたい。
もう一つは、お世話になっている熊本中央病院が前立腺癌でもかなりの実績があるという点。
常に全国トップクラス、昨年度も患者数は全国2位、オペ数は全国1位(http://caloo.jp/dpc/disease/808)。
執刀医も自信持っておられるし、患者としても安心度は高い。
一般的数値より、勃起機能回復等もフィフティフィフティくらいは期待出来るはずだと思いつつ^^
あと追加の理由としては術後の生活。
暫くではあるが、線源が体内にあると力、茶夢、いう゛と遊べなくなる。
他愛ない事かもしれないが、自分にはかなりのウエイトを占める。
まぁ、そんなこんなで開腹手術を選んだ次第なのだ^^
#その他

ワオ!と言っているユーザー

ブラキセラピー

スレッド
ブラキセラピー ブラキセラピー ブラキセラピー
 
こんな風に、線源を体内に埋め込む。
 
#その他

ワオ!と言っているユーザー

朝昼まとめて

スレッド
朝昼まとめて

  
やっぱ熊本ラーメンが一番^^
イチオシは此処、大黒ラーメン^^
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

河岸変えて

スレッド
河岸変えて

 
先ずは浦霞^^
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

追加で

スレッド
追加で

 
チーズ、なめたけ・青さ、海老^^
仕上がるまでは天然鯛刺身、春の天ぷら盛り合わせ等々^^
酒は秋田のゆきの美人^^
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

今宵は和食屋さんで

スレッド
今宵は和食屋さんで

 
寿司屋さんが営む茶碗蒸しメインの和食屋さん
先ずは鯛わた、うなぎ、地鶏、イカスミの茶碗蒸しを^^
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり