貧乏老人の運命「暗雲」
後期高齢者医療制度、75歳以上の人は、今回の4月1日から保険料の徴収制度が変更され息子の扶養家族に入っていた人も、国民健康保険で市町村に払っていた人も、すべての75以上の人は、年金から強制的に差し引かれこととなりました。
この世に命を育む生き物は、すべての命には終焉があります。猿も牛も象もそしてホモサピエンスの人類も、この世に誕生した時点から死の終焉に向かって生きていきます。そのことは誰でも通る道であり、その道の選択は不可能なのです。全能の神によって定められているのです。
後期高齢者医療制度は、この日本国に於いて、貧乏人の老人は死ねと言う制度です。姨捨山の制度と言っても過言ではありません。この制度の誕生は小泉政権時代の善政?のたまものです。「自民党はぶっ壊す!」と言っていた公約で、自民党は壊れたのでしょうか?
純ちゃん純ちゃんと言ってマスコミに躍らせられて純ちゃんに投票したお年寄りも多かったはずです。「自民党はぶっ壊す!」と言う言葉に完全に騙されたことに気づくべきです。
若い人は、自分も今後75歳になると言った実感で生活していません。子供を育てること仕事のこと、現在の生活に充実している人もしていない人も、生きることに懸命なのです。
その人々もいずれ75歳に確実に到達します。
身体的に子づくりの能力が終焉した役に立たない貧困の老人は、早く死ね!
いっそのこと今の政権で「後期高齢者貧乏人強制保護施設」と言う制度を設けて自力で生活できなくなった老人を、姨捨山に捨てる制度の法案を可決したらどうですか!
元総理小泉様 現総理福田様
藤の花が満開
桜が咲き、梨の花が咲き、花水木が咲き、藤の花が咲き、春は眠っていた草花が一斉に芽吹く季節です。しかし今年の春は、もうひとつ一斉に芽吹く現象があります。
電気、水道、ガス、ガソリン、小麦粉からから野菜まで、そして悪評高い長期高齢者健康保険問題・・・名称を変えると言った意識が呆れます。
この春は一斉に物価高に見舞われます。GWに浮かれていている場合ですか・・喝!
この国の将来はこのこれで良いのですかね・・・・???
渓流解禁 私の一枚
久方ぶりにブログに投稿
4月1日 この4月1日と言う日は、行政の新しい年度のはじまりでもあり、我ら渓流人にとっても渓流解禁日でもある。
行政制度と渓流解禁日のつながりはまったく無縁であるが、4月1日と言う数字でつながっている。行政では、4月1日からの実施で、暫定税率の問題、後期高齢者年金天引き問題で悪法が世間を騒がしているが、我々渓流人は、渓流解禁で一斉に竿を出した人も多いと思われる。渓流人口は一千万とも言われているが、昨今の渓流は、岩魚や山女魚の数より釣り人方が多いと言われている。
最早天然渓流魚は、深山幽閉の渓流に入ってもその美しい魚体を見られない時代が間違いなく訪れるであろう。
平成20年4月15日(火)
埼玉県上尾市上尾村、市制の中に町でなく「上尾村」、村と言っても上尾市役所までの距離は約800メートル、上尾市の人口約22万人、その上尾市の中心部に上尾村が位置しています。その上尾村にも桜は葉桜となり、今は梨園の梨の白い花が咲き誇っています。
我が上尾村は、梨、葡萄、とまと、キュウイ、等々、農産物が新鮮で農家の軒先で即売をしています。しかしその農家は、上尾村でも数十軒あり、お金持ちです。我が家でも近くの土地の販売価額は坪30万、この写真の梨園も、私の推測ですが約5000坪、羨ましい限りです。今日の私の一枚は、上尾村の梨園でした。
平成20年4月14日(月)
お久しぶりです。皆様お元気ですか?私も毎日充実した日々を過ごしていますと言いたいところですが、だらしなく、ぐうたらの時間を消費しています。
そんなある日散歩に出かけました。桜が葉桜となった今、学校の校門の両脇に小さな花壇がありました。その花壇には数本のチューリップが申し訳なさそうに咲いていました。
花壇の手入れは生徒がしているのだと想像しましたが、チューリップのほかには、名も知らぬ春の花が雑草の勢いにおされて縮こまってかろうじて開花していました。
この写真は、その花壇の中で、一番勢いのいいチューリップの写真です。
「きれいな薔薇には刺がある」と言う言葉は、美しい人(女性)には要注意、と言う戒めの言葉だと思いますが、このチューリップの花びらの中を覗いたのは初めてです。
薔薇の刺は目視で判別できますが、美しい人の心の刺の判別はどのようにして判別するのでしょうか?
チューリップほんとうの心はこの花の中心部分にあるのでしょうか?それても球根?
ちなみに花言葉は
■薔薇
「私はあなたにふさわしい、内気な恥ずかしさ、輝かしい、愛嬌、新鮮、斬新、私はあなたを愛する、美、あなたのすべてはかわいらしい、愛情、気まぐれな美しさ、無邪気、爽やか」
■チューリップ
「華美、恋の告白、美しい目、魅惑、博愛、思いやり、真面目な愛、正直、丁重」
だそうです。
人の心もわかりません。美しいとただ信じるだけです。薔薇もチューリップ外観美で美しいと判断します。特に解らないは政治の心です。かつての人気総理の「改革の心」自民党をぶっ壊すと言った心、純ちゃん純ちゃんと支持率80%の心、自民党は壊れること無く今も益々元気、4月1日からは、その純ちゃんが成立させた悪法「後期高齢者の健康保険年金から強制的に天引き法」
人の心は解らないものですね!
平成20年4月8日(火)
去る4月5日(土)阪神対巨人、伝統の一戦とやらを観戦しました。その際無料の下記写真のカードを配布していました。中央の長嶋茂雄の写真はホトグラフで印刷、幅9?縦6.5?で、名刺の大きくした写真で、写真だけを取り外せます。
地方の方で、巨人フアンで長嶋フアンの方は送料も私負担で、無料で差し上げます。
一枚しかありませんので先着一名様です。ご希望の方は下記メールで郵便番号・住所・お名前をご連絡ください。先着順(メールの受信時間)で決めさしていただきます。
東北岩魚太郎宛
ikeuchiakio@jcom.home.ne.jp
4月5日(土)東京ドームに伝統の巨人対阪神を見に行きました。チケットは当日売りでゲスト側(三塁)で、料金は2.300円也、伝統の一戦でも当日券が簡単に入手できるとは野球の人気も落ちたものと、憂うと同時に、当日券が簡単に入手できることによろこんでいます。
チケット購入後秋葉原のよどばしカメラに行くべく水道橋の駅に行ったところ、JR中央線が、お茶の水駅での信号故障で電車がストップ。お天気もよし、秋葉まで歩くことにしました。その散歩の記録です。
?東京ドームの片隅に、七福神の一つ「福禄寿」があります。文京区七福神巡りの中で一番目立つ場所で目立たない場所でもあります。東京ドームに訪れる人は、おそらく99.999%の率で七福神の存在は知らないでしょう。原監督も一度お参りして連勝祈願をしては?
?4:月6日の日曜日は、東京地方の桜も満開をすぎて花吹雪、写真の川はかの有名な「神田」、神田川は「桜川」に美しく変身していました。その珍しい光景です。
?水道橋駅から神田川沿いに約1?秋葉原駅に行ったところが、お茶の水駅です。お茶の水駅の神田川も、散った桜の花模様が描かれていました。
?お茶の水をすぎ神田川沿いにしばらく歩を進めると、「大江戸助六太鼓」の看板を発見、そのお店に「こんにちは」と入ると、数人の人が太鼓の練習(練習は完全防音の部屋)江戸美人も汗だくでバチを叩いていました。太鼓のリズムにああ感激!ちなみに太鼓の練習の指導を受けるには?と聞いて見たところ、会員制で今年は会員の空きは無いとのことでした。
?助六太鼓の数軒秋葉よりに、ロールキャベツ1.800也の洋食屋を発見、ロールキャベツを食するには予約とのこと、TBSの食の番組にも紹介されたお店らしい。
昼食をここでと思ったが又の機会にとあきらめた。
?まぐろ亭 秋葉万世橋の交差点の角、中とろ丼一千円 大とろ丼一千五百円 とろ丼からはみ出すほどの大きさ、写真は中とろ丼、 旨い!安いで感激!
?秋葉原駅に到着、丸く切り抜いた写真の変なおじさんに変な若者、
以上が散歩の報告ですが、ちなみに野球は巨人が阪神に見事完敗、巨人フアン(不安)に申し訳が無く勝敗については多くを語りません。
平成20年4月3日(木)
昨日に続き巨人対中日戦を観戦に行きました。この文書を書いているのは4月4日の午前0時5分、8チャンネルのスポーツニユースを見ながら書いています。
巨人の勝利は球場の中は優勝したような騒ぎでした。原巨人軍の初勝利は神頼みならぬ東京ドームの片隅にある「福禄寿」様頼みでした。文京区の七福神の一つ福禄寿様は東京ドームの片隅に人知れずひっそりと鎮座しています。
アンチ巨人の私としては、どうしても巨人に一勝していただきたく、観戦前に福禄寿様の写真をとり、原巨人軍の一勝を御願いしました。その結果、落合監督の投手起用の誤りで見事逆転勝利!おめでとう御座いました。
平成20年4月2日(水)
昨日東京見物に出かけました。
我が輩の居住地は埼玉県上尾市上尾村、駅は高崎線上尾駅、東京上野駅迄は乗り換えなしで約30分、最近オープンしたTBSのアカサカサカスをお上りさんよろしく見物(超つまんなかった)そして所用があって水道橋で下車、その駅のそばのチケット屋さんで、「4月2日の巨人対中日戦のチケットあります」の看板を発見。そのチケットをチケット屋さんで購入せずに、その足で当日券売り場の東京ドームへ直行して2.300円でチケットを購入して入場した。
東京ドームは10年振りである。当日券売りのチケットは10時発売のチケットを朝6時に並んだ記憶がある。
4月2日は学校が春休みである。その春休みであっても試合開始前1時間でチケットが購入できる状態である。
野球人気も、まして巨人戦である。人気のなさを体験した我が輩でうる。
ちなみに試合は巨人軍創設以来の開幕5連敗と言うワースト記録を樹立したとのこと。アンチ巨人の我が輩としてはそのことを、喜ぶべき悲しむべきか戸惑いを感じるしだいである。明日4月3日も巨人対中日戦である。我が輩としては、明日も当日券で東京ドームへと足を運ぶ予定にしている。さらに開幕6連敗の記録達成の瞬間に立ち会えるがどうか?
楽しみである。
3月30日(日)十数年振りに家族4人と娘婿の5人で、約徒歩10分、桜の名所にお花見に行きました。桜は満開、花曇り、気温8度、寒さに震えながらビニールのゴザを敷いてお弁当を食べて、カンビールを1本飲んで引き上げました。その間時間にして約10分でした。この写真はその時の私の一枚です。
寒さに震えながら我が家に帰宅、お弁当の残りを食卓に並べ、夜10時頃まで我が家での花見の宴でした。我が家のこの年お花見はこれでおしまい?となることでしょう。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ