2011年1月9日(日) 1月8日(土)朝のテレビ番組である。 ■放送局の記憶は無い。 ■変な眼鏡と衣服をまとったティリー伊藤の司会で、中曽根康弘(元総理)と現東京都知事の石原慎太郎が対談していた。 ■内容は政治問題、その中で経済発展の、施策方法論での都知事の発言である。 ■日本人は我慢と言うことを忘れてしまっている。日本経済が発展するには、ある程度国民が我慢するしか無い。 と言うような発言であった。 35歳平均年収300万円台 就業人口3人に一人以上が年収200万円以下と言う、INTERNETでの調査もある。年金月額10万円前後の人々も多数、私も含めそのような人々に。都知事は何を我慢せよと言うのだ。 都知事の発言は、生活の心配の無い者の傲慢な意識である。 都民はこのような都知事を選出した事実を猛省すべきだ。他県民であるが私岩魚太郎は怒っています。 石原都知事よ、年収200万円での4人家族で生活してみろ!
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー