記事検索

岩魚太郎の何でも歳時記

https://jp.bloguru.com/iwanatarou

フリースペース

男の料理

スレッド
ここ3年は、おせち料理は作ってないが、私が自慢出来るものが二つある。
一つは渓流釣り30年の実績で、経験を生かし「天然岩魚と山女魚が釣れるHome Page」を公開していることと、もう一つは、我が家の『おせち料理』25年間にわたって作り続けたことである。
かまぼこと豆腐だけは買ってきたが、黒豆から栗きんとんまで約20種類の料理である。
料理の楽しさは、自分勝手に出来ることである。自分の責任で材料を選び、加工して、味付けをして、美味いか不味いかはすべて自己責任である。
今日この日記に料理の話を記述する理由は、久しぶりに夕食の支度をしたからである。夕食の支度に要する時間は約2時間。
ご飯はガスで炊く。我が家の炊飯は電気釜は使用しない。市販の専用のガスにかける釜で炊く。
献立は、豆腐とわかめの味噌汁、金目鯛の煮付け、レンコン椎茸ゴボウの炒めもの、出来合いのお新香である。

私の料理は作ることから食べ終わった食器、そして鍋釜と食卓のテーブルまでの一切責任をもって後片付けする。

年末おせち料理を作る来月には、おせちの品目とレシピをこのブログで公開する予定です。

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
棟方志功Internet美術館
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
自分史に関心がおありの方
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり