記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。
★166坪の田舎の畑は価格2万円。野菜が高いのでバンバン播種しています。 春の準備で忙しいので、しばらくブログは「写真アルバム」風に進みます。 写真べたべた・・・

「脱ダラダラ習慣!」とか「やる気に頼らず、すぐやる人になるコツ」とか魅力的な言葉が・・・・

スレッド
冒険心をもって、未来を切り開こ...
冒険心をもって、未来を切り開こう!
■即行動へ 遅延やためらいは目...
■即行動へ

遅延やためらいは目標達成の障害となりますが、
すぐに行動することでその障害を乗り越えることができます。

・・・・・だそうな。
また、「脱ダラダラ習慣」という言葉は、怠惰や precrastination(先延ばしの逆)を避け、効率的な行動を促すものです。
 
何かを始めるのをためらったり、物事を先延ばしにしたりすることは、結果として時間や機会を無駄にしてしまいます。

ワオ!と言っているユーザー

中継地点がなかった!! 先週の晩ごはんすら覚えていません。決意したのに・・・・・ものの、記憶は薄れていきます。

スレッド
よっしゃ! 5月はこの曲を仕上...
よっしゃ!

5月はこの曲を仕上げるぜ!
あれほど決意したのに、ものの、... あれほど決意したのに、ものの、記憶は薄れていきます。

写真は1時間220円のスタジオです。

月謝8000円の「お稽古」には、通えません。

ワオ!と言っているユーザー

数値を設定をしなかった。そんなことをしたら逃げ道がなくなる。いやいや、スモールステップが進もう!

スレッド
数値を定めることは、ゴールのイ... 数値を定めることは、ゴールのイメージも具体的になる。

12年やってもドラムは「へぼい」まま。

コーチもいないし、楽器店の2階でレッスンを6カ月受けただけ。

自己流では進歩がないよね。
よし、決まった。「そんなヒロシ...
よし、決まった。「そんなヒロシに騙されて」をクリアしよう!

ワオ!と言っているユーザー

ありがとう!ズバリ言ってくれて。理想を高くしないで、「等身大」の自分からスタートなんですね。

スレッド
ノートのスタートは、わくわくす...
ノートのスタートは、わくわくするんだけどな。

NHKラジオ講座の「4月号」が、3冊3年分放置されています。
■私の致命的な弱点 「見えない...
■私の致命的な弱点

「見えないものはなかったものになる」記憶力の弱さというか、正面から見つめない態度!
 
目標を立てたら、そこまでどう到達するのかの手段をセットにして考えましょう。
 
なるほど、今の自分からスタート、過大な妄想を捨てて、目標と手段をセットに考える。
 
そして・・・・・

ワオ!と言っているユーザー

このまま、ノートが白紙でどうする!! ごもっとも。ご指摘のとおり。

スレッド
おそらく「目標」という言葉が悪...
おそらく「目標」という言葉が悪いのです。この言葉を聞くと、わたしたちは反射的に「まじめにしないと!」と肩に力が入ります。
このときに、私たちは寒い冬の朝...
このときに、私たちは寒い冬の朝布団でごろごろ二度寝している自分のことなどすっかりわすれて、できもしない高い目標を掲げます。
このまま、ノートが白紙でどうす...
 
■亮さんのエピソード
 
なぜか「目標」といわれると、眉間(みけん)にシワを寄せて、「私の身長でいくと標準体重はこのぐらいで……今より10キロ減ね。
 
でもほんとはこれよりあと5キロぐらい痩せてるといいのよね。じゃあ、理想の体までは15キロ減か。」
と夢みたいなことを目標に掲げてしまうのです。
 
でもこうして何年も挫折を味わい続けているので、亮さんはもはや目標という言葉が嫌いです。

ワオ!と言っているユーザー

もう5月になった。ノートは白紙のまま。1年の目標はなぜ達成しにくいのか 「目標の立て方」に

スレッド
5月になっても、進歩がない。「... 5月になっても、進歩がない。「大切なこと」ほど、後回しにしてしまう。
真っ白な私の100円均一ノート... 真っ白な私の100円均一ノート。

横に昔の小説を並べて、雰囲気作りをしました。

「よい子盛り」ということで、よろしく。
目標の立て方、計画の時点で、達成できるかどうかがわかるらしい。
 
【1年間の目標が達成できない理由】
 
1 目標が高すぎた
 
2 手段に無理があった
 
3 数値があいまいだった
 
4 中継地点がなかった
 
5 別に達成しなくても死ななかった

ワオ!と言っているユーザー

ブログ村に参加しているんですが・・・・広告だらけのブログがおおいですね。お小遣い稼ぎをしている人でなければ、ここのブログが快適です!

スレッド
ブログ村に参加しているんですが...
 
SEO対策
検索エンジンでサイト検索の結果が向上するよう万全な対応をしています。
 
ソーシャル・ネットワーキング
ブログ記事をソーシャルメディアに簡単にシェアできます。
 
写真やビデオの簡単アップロード
写真やビデオの管理、アップロードが容易にでき、容量制限もありません。写真やビデオをふんだんに使ってブログをスパイスアップしてみましょう。

ワオ!と言っているユーザー

強烈な批判ですね。「裏金慰安旅行は楽しいね」12億円、物価高、円安で苦しむ国民なぞ知った事かのGW外遊。

スレッド
強烈な批判ですね。「裏金慰安旅...
裏金は使わず、新たに税金を使うらしいです。
 
 庶民は円安、物価高で苦しんでるのに… フランス・パリ、ファーストクラスって… 最後の『思い出作りの旅』ならば、 自腹で行きやがれ!
 
世間は苦しんでるのに、能登の復興もまだなのに、自分は想い出づくりの外遊三昧。
 
岸田首相、最後の旅行  5/1(水)羽田発 5/2(木)パリ着 5/3(金)パリ発 ブラジル(ブラジリア)着 5/4(土)ブラジル(ブラジリア)発 パラグアイ(アスンシオン)着 パラグアイ(アスンシオン)発 ブラジル(サンパウロ)着 5/5(日)ブラジル(サンパウロ)発 アメリカ(ヒューストン)経由 5/6(月)羽田着
 
■辛辣な意見が並んでいます。「言い得て妙」なのもいいです。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

31人で6日間12億…ちょっといい加減にしてもらえませんか・・・・

スレッド
(写真は日刊ゲンダイ) (写真は日刊ゲンダイ)
物価高、円安で苦しむ国民なぞ知った事かのGW外遊。
 
帰国したら国会で居眠りしてれば歳費が自動的に転がり込む。
 
これじゃ3日やったら辞められないし、子や孫に座を渡したくなるよな。
 
岸田首相含め政務三役31人、渡航費用12.6億円!
 
円安放置し“血税ごっつぁん”外遊三昧(清水潔さん)
 
■わたしのゴールデンウィークの過ごし方
 
京都小旅行にでも行きたいが、人混みで人の背中を見ながら「嵐山」を歩くのはいやだ。
 
マナーの悪い人を見るのは、興ざめだ。
 
その前に、生活費が底をついている。

ワオ!と言っているユーザー

喫煙者率は減っているのに、肺がんが増えてきているグラフを見て・・・・

スレッド
煙草を吸う人は年々減っているけ... 煙草を吸う人は年々減っているけど、肺がんで死亡する人は増えているよ。トータルに健康管理が大切だね。 エアロもスイミングもやっている... エアロもスイミングもやっているけど、癌は防げないから、なるときはなるってことだね。早期発見が一番! 血管は「きれいなもんです」とい... 血管は「きれいなもんです」という事ですが、認知機能は見えませんから・・・・脳トレをしています。デザインごっこです。

首の血管もOKということでした。
脳神経外科で認知症の検査を受け... 脳神経外科で認知症の検査を受けました。ぎりぎりセーフでした。車の中で今日は何日、何曜日とか予習したせいもあります。検査セットの写真です。 喫煙者率は減っているのに、肺が...

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり