記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

「いま、手のなかにあるもの」に目を向ける暮らし 〜塩山さんの本に共感して〜

スレッド
「いま、手のなかにあるもの」に...
塩山さんという方を初めて知ったのは、『日々、まめまめしく。』という記事でした。
 
読む前は「暮らし本って、どれも似たようなものでは?」と思っていました。
 
でも、ページをめくるうちに
 
住まい、料理、日常の小さな工夫――どれもが、無理せず、媚びず、でもちゃんと「自分らしさ」で満たされていたのです。
 
「暮らすことって、まだまだこんなに面白がれるんだ!」
 
この一文に、私の気持ちもまさに同じだとうなずきました。
 
記事で印象的だったのは、
 
「いま手のなかにあるものに目を向ける」という姿勢。ないものねだりではなく、いまここにあるものを見つめて、工夫して、味わっていく――それは簡単なようでいて、つい忘れてしまいがちなことです。
 
■私は男性ですが、「奥ちゃん」とこんな風に暮らしたいと思っています。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり