「ニトリごときで騒ぐな」と言われそうですが、「ボンビー的改造」の限界か。
5月
29日

2人掛けのソファーが届いたので、せっせと組み立てた。老人には座面が高いので、1.5cmぐらい足を切った。
なかなかしっかりしていて、座り心地もいい。つまづいて転倒するので、カーペット類の使用は禁止だ。

デフレが止まらない?しまむらはすごい!
http://blog.goo.ne.jp/poor-girl/e/1d9b8436644495899135a62ab601ac45?fm=rss
ニトリではセットものしかなかったので、上記の記事を見て「しまむら」に行ってみた。

柄がうるさいかなと思って、裏返しにしてみた。果たして、どちらがいいだろう。
やっぱり無地にしようと思って、この上から「掛け布団カバーの無地」を買ってきた。
「ニトリごときで、騒ぐな」と言われそうですが、ボンビー父さんにとっては、最高の選択です。
しかし、本当に型にはまっていて面白くない結果になりました。日本人の、昭和の人間のセンスの限界かな。
おっと、ハンガーラックが届いたら、完成だ。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ