-
投稿日 2013-05-13 14:18
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
メイン会場は湊川公園ですが、2日間にわたり新開地一帯でいろんなイベントが繰り広げられました。 音楽ステージは湊川公園メインステージ、公園ステージ、みなとがわステージ、 Round1ステージ、メトロステージ、スクエア前、KRVC横、BIGMANステージ。 他のイベントは、新開地屋台村、リサイクル・フリ...
-
投稿日 2013-05-13 11:43
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Before we went to Ishigaki Island I bought some magnets at the 100yen ($1) store. We glued them onto the back of shells which we collected on the beach. Then we painted them. We also stuck eyes on a couple (I bought them at the 100yen store too). I will use these magnets on the refrigerator at home & on my whit...
-
投稿日 2013-05-13 10:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週末紹介したばかりの <生け花>(19) ですが、早くも活け替えられていました。 気温があがり「バイカウツギ」の白い花弁も開き切りますと、全体の構成がおもわしくないのかなと、門外漢として考えてしまいます。 今回は<お瓶花>と呼んでしいのでしょうか、スキッとした構成です。 【嵯峨御流】として基本的な...
-
投稿日 2013-05-12 14:17
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新開地ミュージックストリート2013 『第13回 神戸新開地音楽祭』 5月11日(土)・12日(日)湊川公園・新開地商店街一帯 現在、J:COMチャンネル(9ch/11ch)にて6時間生中継中。 夜は、ラジオ関西JOCR(558KHz)でジャズライブ等が生中継されます。 昨夜のメインステージは、「歌...
-
投稿日 2013-05-11 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前活けられていた 「ウラジロノキ」 の花も開き切り、今日あたり新しくなるかなと楽しみにショーケースを覗いてみましたら、期待通り活け替えられていました。 今回はあまり記憶にないのですが、竹筒の<二重切り>の花器を使用されていました。 たしか、この<二重切り>の活け方の基本は、上の重には、なびいたり垂...
-
投稿日 2013-05-06 14:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5月3日(金)から6日(月・祝)まで、【神戸アートビレッジセンター】内のキネマにて、「神戸爆音映画祭2013」が開催されています。 本日は18:05より(すでに5月4日に一回上映されています)、松江哲明監督の『フラッシュバック・メモリーズ3D』が、2Dにて上映されます。 日本のディジェリドゥ奏者とし...
-
投稿日 2013-05-05 23:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいのお客さんは、みなさんだんじりが大好きです。 西區、空區、吉田區の各區だんじりの皆さんが集まります。 だんじりに参加するために、わざわざ名古屋から帰ってくる人もおります。 昨夜は10時過ぎに蔵入りを終えて、次の日の本宮巡行の打ち合わせです。 すべてが終了するのは12時近くになります。...
-
投稿日 2013-05-05 21:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日の宵宮では朝の9:30に蔵出して町曳きをしました。 20:00から蔵入りを始め、6基のだんじりが蔵入りをします。 最後の蔵入りは空區で、22:30でした。 (山田區だけは山田公園にとめおき5日の朝に蔵入りしました。) なんと、13時間もの時間をかけての町曳きです。 かこもやしんの介、さかなでいっ...
-
投稿日 2013-05-05 19:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日は本住吉神社の本宮(ほんみや)です。 住吉町のだんじり巡行は今日が本番です。 10時に本住吉神社で神事を受けて、渡御・稚児行列のあとを7基の地車と御神輿が宮出し住吉町内を巡行します。 その巡行の経路、我が家の東側道路を南下して御旅公園に集合します。 御旅公園で全基が集合した後に、本住吉神社に宮入...
-
投稿日 2013-05-05 08:14
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
日本書紀によると、201年 神功皇后が三韓征伐をし九州から帰りに船が進まなくなり、占いを行なったところ、 広田、生田、長田、そして住吉(すみのえ)の神たちが現れ、それぞれを望む場所に祀りました。 そうして神功皇后は無事航海をすることができました。 この時に住吉大神を祀ったところが本住吉神社(もとすみ...