English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#pc"の検索結果
  • 復活したFace Time

    投稿日 2014-07-30 09:32
    つれづれなるままに by 高橋京太
    約束の時間に行くとお兄様は「最新版にアップデイトしていないのでFTが使えない」のだという。その前にデータ許容量がないので、バックアップをしなくてはならない、、そんなことを説明しながら目にも留まらない早さで私のI phone を操作しながら診断して行く。アップデイトを終えた私のI phone は別物に蘇ったーー画面のデザインや字体が洗練されたソフト感を醸し出すものに一新。ナビの声が女性から男性に変わった。それはいい。が、インド・アクセントのような独特さがあって聞き取りにくい。しかし、FTは復活。家族に電話して見ると家内は運転中だった。車内にいるそれぞれの表情を見ることができた。これで他州にいなが...
  • Face Tmeの復旧

    投稿日 2014-07-29 16:13
    つれづれなるままに by 高橋京太
    Face Timeを何とかして修復させたい。数ヶ月前に突然不通となって以来、幾たびも自らで何とかしようと無駄な時間を使って来た。その都度ストレスレベルが上昇しただけの結果。業を煮やして、遂にApple Shopへ。「これ、どーしたの?」「どーしている繋がらなくなったの〜」きっと私の抱えている問題は呆...
  • FIFTI SPAM フィルタ

    先週 SPAM 設定を強化しました。現在の設定は 5.5 という設定になっています。これの意味を説明させていただきます。PSPINC のホスティングサービスでホストしているメールサーバーに届けられるメールは PSPINC で開発して FIFTI と言われる SPAM & VIRUS フィルタを通過します。ここですべてのメールには SPAM SCORE がつけられます。このスコアが高ければ高いほど SPAM の可能性が高いということになります。このスコアは、メールのソースを見れば見ることができます。このスコアが現時点で 5.5 以上であると SPAM と認識してメールボックスには届かない仕掛けに...
  • すごいeco効果

    投稿日 2014-07-24 11:38
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    久し振りに扇風機を購入しました。省エネが叫ばれてからエアコンがあるのに扇風機も売れているとか・・・最近はDCモーターの扇風機が話題なので迷わずDCモーター搭載機を新聞の評価記事を参考に購入モデルを決め通販で購入しました。そして驚いたのは今までのACモーターに変わってDCモーターのeco性能です。これ...
  • 新型ネオ一眼試写 車中から

    投稿日 2014-07-20 16:10
    解体心象 by ペガサス
    天使さん達と高知へ行きました。揺れる後部座席から新型ネオ一眼 Panasonic DMC-FZ1000のテスト撮影しました。
  • 新型ネオ一眼試写

    投稿日 2014-07-20 15:12
    解体心象 by ペガサス
    今月17日に発売されたPanasonicのネオ一眼 DMC FZ-1000を開封した時、先ず思ったのは「売れそうに無いデザイン」だなと言う事です。一言で言うとこのカメラは大きな黒い塊の様です。そこそこする価格帯のカメラなら普通は所有する喜びとかデザイン性を追求しているものですが、質実剛健というか、シンプル過ぎるデザインです。連想するのはジェット戦闘機です。映画トップガンに登場するF15ストライクイーグルはデザイン的にも戦闘機らしいのですが、新しい第五世代戦闘機F35はステルス性能のため違和感の有る機体形状です。このFZ-1000も同様な印象です。新しい世代の戦闘機は空中戦能力だけでなく、マルチ...
  • オーバーヒート?

    投稿日 2014-07-15 20:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    室温33℃、CPU稼働率75%オーバーでヒートアップ気味。この暑い最中、PCは、2時間の映画をモバイル用ファイルにエンコード中。マザーボードの温度は、46℃でCPUは、60℃までアップ。でも大丈夫です。水冷の我がPCは一番低速の水流でも余裕です。人間はもう限界ですが。暑さはともかく、早く梅雨が明けて...
  • アイデアはおもしろいけど・・・

    Facebook の広告に出ていたサイト、シアトルの日本情報ののサイトなんですが、何も情報がない枠だけでした。でもアイデアは面白いですね。http://bbs.ablogg.jp/アメリカ/シアトル/このような情報は楽しいし役に立つとは思うのですが、情報が入っていないと何の意味もありません。これからどのように発展するのか少し楽しみです。...
  • スマホの機種変   W432

    投稿日 2014-06-27 06:06
    my favorite by birdy
    2014/6/26 Thu.6/24にババショフの携帯のことでAUに行った時、待ち時間にスマホを見てたら薦められました。以前から、バッテリーの持ちが悪くて困っていたんです。家にいるとwifiなので1日はかろうじてもつんだけど、外出したら半日くらい。すぐに黄色の警告が出て、赤に!動作は遅いし、ネットなんてじれったくて。そこで改めて25日に行って機種変しました。3Gから4G,LTEになってスピードが速くて快適。料金は安くなった!ウルトラのガラ系(ウルトラは2個持ち)のほうと通話ワケっこ。それで約1000円/月くらい安くなりました。機種にこだわりがないから、機能さえ自分のskillに合ってたらなんで...
  • パソコン廃棄準備

    投稿日 2014-06-24 23:54
    takeの電気式日記 by take
    今度の日曜日にパソコン等の廃棄をする為に、古いPCなどを帰宅してからフォーマットした。Win95が入ったノートPCを入れているバックをあけてみると、一番最初に加入したプロバイダの登録証とそのプロバイダの新聞切抜きが出てきた。平成8年8月とあるので、ネットデビューからほぼ18年である。そのノートPCの...
  1. 43
  2. 44
  3. 45
  4. 46
  5. 47
  6. 48
  7. 49
  8. 50
  9. 51
  10. 52

ページ 48/203