-
今日昼から日本橋へ 1ヶ月ぶり?何となく、すごく久しぶりの感じがした 包丁屋さんに包丁研ぎをお願いしに行ったり、丸善の本屋に行ったり、デパ地下に行ったり 一連の用事を済ませてきた 気がついたのは、人が一気に増えていたこと、 また外国人がたくさんいたこと この数年、外国人には全くお目にかからなかったけ...
-
投稿日 2022-11-19 09:56
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
これ安いから買った https://www.amazon.com/gp/product/B08R8DQDRK?creative=9325&camp=1789&tag=dealnewscom&m=ATVPDKIKX0DER&th=1&ascsubtag=8l5w...
-
昨日神戸から帰って、家に着いたのは午前様だったのに、、 いつものように朝6時の起こされて、いつものように、はなちゃんと散歩 家を出ると、大好きな黒ラブのネロと遭遇、かなりハードにじゃれあって、その後ルーチンの散歩 一緒に歩きながら、今週を振り返った 埼玉、赤坂、大阪、神戸と、いつもは在宅勤務で、家に...
-
投稿日 2022-11-18 08:57
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
この今日のお昼の=に食べた魯肉飯(ルーローハン)が、$10超え。 これにタックスとチップを入れたら$12を超える。 US$1を140円で考えると、1680円・・・高い 日本のワンコインの牛丼と同じようなレベルの食で3倍の価格はどうだろう。 これでお客さんが溢れているのなら別だが、お店はお昼時にも閑古...
-
今日は長い1日だったけど、非常に有意義な1日だった 朝9時に大阪オフィスに着くように東京を出て、昼に神戸に移動して 三ノ宮で食事をして、いま帰りの新幹線だ 仕事の話しは置いておいて、帰る前、神戸三ノ宮で食事に連れて行ってもらったのが、すごく良かった 三ノ宮の駅からほんの5分ぐらい、神戸のおしゃれな印...
-
投稿日 2022-11-17 07:38
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
お客様のニーズ(あいまいなもの) ↓ 製品アイデア(具体的なもの) ↓ 製品設計と開発 ↓ βテストと調整 ↓ 変更・改善 ↓ 出荷 これが開発の流れです。 __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__ 内倉憲一 Pacific Softwar...
-
個人のキャリアの8割は、予想もしていない偶然の出来事によって決定される スタンフォード大学の、クランボルツ教授によって、提唱されたキャリア理論だ 結構ショッキングな理論だが、自分のキャリアの変化を振り返ってみると、あながち間違っていない 学校、就職、転職、結婚、その他たくさん、考えてみれば、殆ど偶然...
-
投稿日 2022-11-16 09:05
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
お待たせいたしました。 コーチ探せるで、コーチ探せるオリジナルの名刺をご注文していただけるようになりました。 名刺のご注文は、コーチ探せるログイン後アカウント管理のメニューから名刺作成をクリックしてください。 データのほとんどのフィールドは自動的に入力されていますが、変更は可能です。 また、Clic...
-
日本一(にほんいち)標高(ひょうこう)の高(たか)いほてるは長野県(ながのけん)にあるほてる千畳敷(せんじょうじき)です。16部屋(へや)あり、食堂(しょくどう)、お風呂等(ふろなど)を完備(かんび)しています。 nihon'ichi hyōkō no takai hoteru wa Naganok...
-
GCSクラスAのアシスタント3日目 クラスAの最後の1/3が、さっき終了した 3日目になると、受講生のレベルも上がり、すごいな〜って感じること多々 あと、今回クラスAに参加させてもらって感じたのは、 ICFのコアコンピテンシーに書いてある要求事項が、きっちりテキストに書かれていることに改めて気がつい...