-
投稿日 2020-08-11 16:56
ネトエンの日常
by
naposan
真夏でも「StayHome」継続中です・・・。関東・近畿でまたまた広がりそうな感じなので。とはいえ、4ヶ月近く引きこもりつつあるので、ちょっと飲み会へ出かけることもあったり、一杯やったりもしました。自分は「手洗い」・「消毒」・「食生活」・「ちょっとしたちゃりんこで運動」をしていれば何とか守れると考え...
-
私の所属するビックバンドのリサイタルに2回ほどゲスト出演いただいた 会田桃子さんがyoutubeに『 STAY HOME あなたの大切な人のために 』という素敵な曲をUPされました。まだまだ予断の許されないコロナですが、大切な人のためにもできることをやっていきたいですね。『 STAY HOME あなたの大切な人のために 』youtube
-
Tech Blitzの資料から転載させて頂いていますが、今回のコロナウイルスの影響下でStay-Home環境における起業が数多く出てきています。遠隔WORKを助けるツール 25社ミールキット 10社出前サービス 6社宅配ロボット 4社オンライン教育 18社娯楽関連 8社フィットネス 8社ヘルスケア 19社遠隔診断 4社当然、市場や慣習なども違うのでこれらがそのまま日本に当てはまるとは言えません。VUCAの時代と言われる昨今にコロナウイルスがどれだけの影響を与えたか想像が及びません。...
-
投稿日 2020-06-04 20:39
ネトエンの日常
by
naposan
昨日のトイレの件から、今度はキッチンの蛍光灯がチカチカ・・・。まぁ、引っ越ししてから点灯時間遅かったんで寿命かなぁとは思ってはいましたけど・・。仕方ないので、行きつけのスーパーで蛍光灯と点灯管(安定器?)を購入。短い蛍光灯なのに800円ってビックリ。ま、これは消耗品なので、自分で交換。アッサリ点灯。...
-
投稿日 2020-06-03 21:07
ネトエンの日常
by
naposan
今日は珍しく在宅勤務ですが大忙しでした。チャットでやり取りをしながら、初めてプロジェクトマネージャーと通話。「あの~ナポさん、Excelの○○って使いにくいよねぇ。なんで使ってんの?」「共有ファイルの編集時はExcelの○○使うように言われました。」よく考えたら、チャットでいいのでは??なんて思った...
-
投稿日 2020-05-30 10:13
ネトエンの日常
by
naposan
実家からお米が大量に・・・・。でもこの時期に常温保存すると、お米が傷んでしまう・・。それで実家では大きなタッパーに移し替えて、「冷蔵庫」に保存してました。お米保存用冷蔵庫完備!!とはいえそこまで広くないアパート。さてどうするか。「ペットボトル」に入れて保存してます。ミネラルウォーターが入っていたペッ...
-
投稿日 2020-05-29 20:06
ネトエンの日常
by
naposan
輪島産の干物がめちゃくちゃ速く届きました。ありがとうございました(*^^*)で、3,000円セットの内容は・ぶりの切り身(2枚)・鯛の切り身(3枚)・いわしの干物(10枚??)・カワハギの干物(1枚)・さばの切り身(枚数みてない。すみません(^_^;))プラス、1000円のお食事券付き!(それも無期...
-
投稿日 2020-05-25 18:53
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
世界的にも誰も経験したことがない時間を共に過ごしてるわけですが…ちょっと先が見えてきたようですねでも、これからが頑張りどころのような気もします。さて、家だけの生活に身体が慣れてきたような(笑)皆さんお昼はどうしてみえましたか?おしょうもひとりで過ごす日が多くてね家人の手前、そうたいそうなものも食べれ...
-
投稿日 2020-05-21 23:38
ネトエンの日常
by
naposan
「感謝することで脳をプラスへシフト」っていうワークに参加しました。引きこもりが長いせいかちょっとマイナス気味かもしれないと思って。日々を振り返り、感謝できたことを書き出す。あぁ大事。すげぇ大事。そして、シェア。これも大事。大事。こんな時期だから「感謝」を忘れないようにしたいな。忘れそうになったらワー...
-
投稿日 2020-05-20 08:01
ネトエンの日常
by
naposan
家計簿をつけるようになって約二ヶ月になります。記録をつけるようになって思ったのは毎日の買い物して、外食してればそれなりの出費になるんだなぁと。先週末から買い物をせずに実家からの食べ物でやりくりできている。野菜不足はトマトジュースでなんとか。お酒も飲まなくても良くなった。7月から出勤となりますが、朝晩...