-
日時: 2014年4月9日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:一色真宇(いっしき まう)講演録担当:藤原 勝講師略歴:国際TAW協会会長、TAW理論開発者 1991年、33歳で娘を連れて離婚。両親は早死に。自分の運の悪さに疑問を持ち、1994年、37歳で心理と運命の研究をはじめ、2000年43歳でセラピストとして開業し、大成功を収める。その後、心理理論だけでは不十分だと感じ、さらに探究を続けた結果、2007年に独自の理論を開発。それをTAWと名付ける。そして、TAWを使って自らの脳を修正し、経営者の能力を身に付け、4年で年商3億円の会社に育てる。現在、日...
-
日時: 2014年3月12日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:吉冨栄一講演録担当:佐伯和代講師略歴:常石保険代理店勤務。25年の経験と知識を生かし、企業、個人用保険各種を取り扱う保険エージェントとして活動。 講演内容:‘’’Affordable Care Act (オバマケア) :’’’ 詳細資料はここをクリック Media: Affordable Care Act(ACA).pdf 医療費が高い理由は様々ありますが、その医療費を削減するためには保険加入者を増やす事。2011年 1人当たりの医療費:1位米国 $8,500 2位カナダ 日本は7位$3,2...
-
日時: 2014年2月12日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:渡辺 正清 (わたなべ・まさきよ)氏講演録担当:佐伯和代講師略歴:1938年(昭和13年)、石川県に生まれ、神奈川県、愛知県で育つ。 1961年、東北大学文学部卒業後、米カリフォルニア大学へ留学、都市工学専攻。1965年、ロサンゼルス郡公共事業局勤務。1985年、郡最優秀職員に選ばれる。道路課長をつとめ、1999年に退職。同局勤務のかたわらジャーナリストとして、ロサンゼルスの日本語放送局で報道番組の制作と放送を担当。日米首脳会談、昭和天皇米国御訪問、オリンピック大会、大震災、暴動、911同時...
-
日時: 2013年12月11日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:久賀谷 亮(くがや あきら)氏講演録担当:佐伯和代講師略歴:イェール大学神経精神医学講座卒。 アメリカ神経精神医学会専門医。サウスベイの心療内科クリニック、「TransHope Medical」院長。非営利団体「こころウェルネス・ネットワーク」代表。講演内容:まず最初にシロクマをイメージして下さい。(ふさふさ、大きい、白い、寒い所にいる)次にシロクマについては考えないで下さい。考えないでいられましたか?考えまい、考えまいと思えば思う程考えてしまうというのと同じで、眠れないと思う程、眠れなく...
-
日時: 2013年11月13日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:宮坂 浩正(みやさか ひろまさ)博士講演録担当:佐伯和代講師略歴:1971年、愛知県生まれ。学術博士(Ph.D.)。専門は宇宙放射線物理学。理化学研究所、東京大学(非常勤)などで研究に従事したのち2003年渡米。デラウエア大学研究員などを経て、現在はカリフォルニア工科大学研究員。人工衛星に搭載する放射線観測装置の開発等に従事。最近は自身も開発メンバーであるNuSTAR衛星の観測データを元に中性子星や超新星残骸の研究にも取り組んでいる。ブリッジUSA誌にて宇宙や科学についてのコラムを連載中。...
-
日時: 2013年10月09日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:井出英雄(いで ひでお)氏講師略歴:1942年福島県川内村生まれ(福島第一原発から24Km地点)。71歳。1985年日立製作所自動車機器事業部の最初の海外工場建設担当として、ケンタッキー州に赴任。当地で9年間にわたり建設、現地調達、製造部門などを担当。その後1994年LA事業所長として自動車部品の再生事業と拡販を推進。2008年までの14年間LAに滞在し、その間に永住権を取得したが、在米合計23年間、66歳で退任して日本に永住帰国した。LA勤務期間時にはSBMSの会長を7期(7年)務めた。...
-
日時: 2013年9月11日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:佐伯和代(さえき かずよ)氏講演録担当:佐伯和代講師略歴:岐阜県岐阜市出身。小学4年の文集に書いた将来の夢は「ラジオDJになる事」。各テレビ、ラジオ局のアナウンサー試験に全敗し、結果、名古屋に本社を置く中部日本放送に入社。東京支社勤務。退職後、タレント事務所Office Taroに所属。フリー転向後、車雑誌などへ連載コラムなども執筆しながらDJとして活動。2005年に渡米し、TJSラジオに勤務 現在に至る。講演内容概略: 1:TJSラジオについて2:呼吸・発声方法3:滑舌4:話し方(イントネ...
-
日時: 2013年8月14日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:高野ブルース(たかの ブルース)氏 講演録担当:佐伯和代講師略歴:米国八重垣酒造杜氏 / 製造部長 1995年 東京農業大学農学部醸造学科卒業1997年 東京農業大学大学院農学研究科醸造学専攻修士課程修了外資系製薬会社 / 日系医療機器会社のR&D部門にて、白内障・LASIKの眼科臨床研究に携わり2005年に渡米。幸運にも半年後にレイオフを言い渡され、NO1よりもOnly Oneを志し2006年より現職。眼科学及び醸造学での研究実績も数多くある。特に、近年話題となっている『花酵母』などの天然...
-
日時: 2013年7月10日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:田川顕子(たがわ あきこ)氏 講師略歴:LOS ANGELES郡、衛生局でレストランの検査官として十年以上の経験をもち、過去6年コンサルタントとしてレストランや食品工場に衛生面のアシストをしてい...
-
日時: 2013年6月12日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:皇 ロキータ(Sumera Rokita)氏 講師略歴:SumericaTV, LLC代表 http://www.sumericatv.com/ 仙台市出身。 仙台育英高校卒業後、大学に進学するが中退。2004年ロサンゼルス渡米。UCLA,USCで学び、CSULAではMBAプログラム卒業。卒業後、外資銀行でトレーダーとして勤務2011年、インターネットによる広報マーケティング主体として、オンラインテレビやコマーシャル映像制作会社「SumericaTV, LLC」を設立。2013年、「A Jo...