-
日時:' 2014年12月10日(水)6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:南川三治郎氏 講演録担当:佐伯和代講師略歴:写真家/作家1945年 三重県生まれ1966年 東京写真学校(現・東京工芸大学)卒業 大宅壮一東京マスコミ塾・第一期出塾1969-70...
-
日時:' 2014年11月12日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:山並憲司氏 講演録担当:佐伯和代講師略歴:1972年(昭和47年)東京都生まれ1997年 東京大学大学院(電子工学修士) を卒業後、通商産業省(現経済産業省)に事務官として入省。プライバシーマ...
-
日時: 2014年10月08日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:Theodor Roper氏 講演録担当:佐伯和代講師略歴:1951年、横浜生まれカルフォニア州弁護士会所属。フリーマン・フリーマン・スマイリー法律事務所、パートナーJapan Business Association (JBA)…法律顧問.– Japan Council)…法律顧問。2007年、2011年度“南加スーパー・ローヤー”賞(Law & Politics Magazine)学歴: Golden Gate University of Law J.D. 1979 San Jose ...
-
日時: 2014年9月10日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:半田俊夫(はんだ としお)氏 講演録担当:佐伯和代講師略歴:1942年、戦中の東京生まれ、 慶応大卒。伊藤忠商事に16年勤務。70年代に5年間ロス駐在。帰国後5年ほど中間管理職勤務の後に81年に円満退社し妻、息子、娘を連れて一家4人で渡米。日本出発は5月5日(Go-Goの日)を選んだ。退職金と東京のマンションを売った資金を元にゼロから航空輸出商社を設立。動機はサラリーマンを卒業し後半生を独立自尊の「自作農」として生きること。信条 Think globally, and act locally...
-
日時: 2014年8月13日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:スティーブ 鮫島(スティーブ・さめしま)氏 講演録担当:佐伯和代講師略歴:1970年代に渡米。日本のテレビ業界に従事していた経緯から、日系TV局で番組制作を手掛ける。 その後独立し、ダイナミック・スポーツ社を設立。大相撲ダイジェスト等を放送。また、野茂英雄投手が、ドジャー球場で登板する全試合を、邦人・日系人向けに日本語でラジオ中継。 執筆分野では、江戸中期に藩政改革を行った上杉鷹山と、鷹山を唯一尊敬したケネディ大統領を上梓した「The Great Tycoon YOZAN」を英字出版。更に...
-
日時: 2014年7月9日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:= 牧内純次(まきうち じゅんじ)氏 http://jmakinpp.com/講演録担当:佐伯和代講師略歴:渡米後22年間、壮大なアメリカ大自然に触れ合い、世界遺産を中心にアメリカ国立公園の撮影活動を続けている。ファントム・トレッキング会を設立して3年。年間には数度に渡り国立公園を歩くイベントを催し、大自然を満喫している。撮影を兼ねたトレッキングの会は好評で、現在はメンバーの数も増えている。1955年 パキスタン・カラチで生まれる。その後父親の仕事の関係で外地での生活が続く。1980年 日本...
-
日時: 2014年6月11日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:= 萩池昌信(はぎいけ まさのぶ)氏講演録担当:佐伯和代講師略歴:1968年(昭和43年)香川県生まれ 1993年香川医科大学を卒業し、外科医として20年の経験を積む。専門は腹部外科。2000年 医学博士取得。2004年から2007年までロサンゼルス シダーズ=サイナイ・メディカル・センター に留学し低侵襲外科(腹腔鏡手術)を学ぶ。2008年 香川大学医学部附属病院消化器外科助手。2011年 同・講師。2013年 香川大学 防災教育センター 特命教授 同附属病院消化器外科 非常勤講...
-
日時: 2014年5月14日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:藤倉修一(ふじくら しゅういち)講演録担当:佐伯和代講師略歴:東京工業大学にて橋梁の耐震設計を学び,大手ゼネコン会社に勤務.退社の後,ニューヨーク州立大学バッファロー校にて,耐震設計された橋梁の耐爆性に関する研究をテーマに博士号を取得.現在は,ARUPという世界37カ国に90支店を有する建設系総合コンサルタント会社に勤務し,18年の設計・研究経験を生かして,ロサンゼルスを拠点に,ロンドン,香港などで,構造物の設計に携わっている。講演内容:参考資料はこちらをクリックしてご覧ください。。Medi...
-
日時: 2014年2月12日(水)、6:30PM - 8:30PM会場: ニューガーディナ・ホテル講師:渡辺 正清 (わたなべ・まさきよ)氏講演録担当:佐伯和代講師略歴:1938年(昭和13年)、石川県に生まれ、神奈川県、愛知県で育つ。 1961年、東北大学文学部卒業後、米カリフォルニア大学へ留学、都市工学専攻。1965年、ロサンゼルス郡公共事業局勤務。1985年、郡最優秀職員に選ばれる。道路課長をつとめ、1999年に退職。同局勤務のかたわらジャーナリストとして、ロサンゼルスの日本語放送局で報道番組の制作と放送を担当。日米首脳会談、昭和天皇米国御訪問、オリンピック大会、大震災、暴動、911同時...