-
\今日は新月・なに願う?/ 本当の望みを決めるとき 🎅Xmasプレゼント🎄↓体験コーチング2枠増やしました😊↓頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み)2名様限定・無料 体験...
-
\今日は冬至・明日は新月/ 本当の望みを決めるとき 🎅Xmasプレゼント🎄↓体験コーチング2枠増やしました😊↓頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み)2名様限定・無料 体験...
-
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み)年内あと2名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶【創造性と行動力】継続的なコーチングセッションで得られる変化ってここ...
-
私のぎっくり腰を心配してたくさんのメッセージをいただいて、とある方から癒しまで与えてもらって。ありがとうございます。みんな、優しい♡ご心配をおかけしました。徐々に回復しております。今年やりたいことの1つ、Xmas&年末のZUNBAのイベントになんとしてでも参加したい~。ずっと楽しみにしてたんだもん。それまでの完全復活を目指す!なので・・・今決めたのは!雪は積もるけどジーっとしております。ご近所で雪掻きをしていないのは家だけなんだけど周りの目は気にしません。・・・・何言われても構いません。迷惑を掛けない範囲でほったらかしを貫いております。。。笑ある意味、貫いてる自分もすごいなって自分の成長を喜ん...
-
先日のセルフコーチングセミナー内容を考え資料を作ることで自分自身の勉強にもなりました。「そうだよなぁ~」と感心しながら作ってた笑そういえば・・・インプットとアウトプット黄金比は「3:7」って師匠が言ってました。机上の世界では何も生まれない。頭の中だけではなにも変わらない。(確かに・・・^^;)そして記憶はどんどん劣化してく。せっかく覚えたスキルだって劣化したものをいきなりやる自己流となるから事故るのだ。(あっ、自戒用・・・^^;)だからインプットするときには・誰かに伝える前提で・すぐに実行する前提でこの2つの意識を持つことで初めてインプットに掛ける意味、そこに掛けてきたお金も時間も大きな価値に...
-
無事、地元でのセミナーが終わりました。まずは来ていただいた参加者の方々に心からの感謝💞ありがとうございます💞=◆ご感想ありがとうございます===・楽しかった・説明と努力がグット!・言葉の力の大切さを実感した・なりたい自分を探します・コーチングを理解できた・前向きになるための講座となった・資料と説明がわかりやすかった・考え方が前向きになった・質問のスイッチがおもしろい・タテ・ヨコの質問に納得・名刺のアイデアがおもしろい・日常ですぐに活かせそう・面白くって実用的==================参加者様からの暖かい感想やご意見。私自身のちょっとしたハプニングがあり、それでも皆さんに助けてもらい無...
-
100万部を超えるベストセラー。「人は話し方が9割」コーチングの根源になるような立ち戻る言葉が印象的。===================・誰もが自分に一番興味がある・誰もが自分を認めてほしいと熱望している・人は自分をわかってくれる人を好きになる====================(参考文献:人は話し方が9割)問題・事柄・人間関係に焦点が当たりすぎたときに解決の方法を探したくなります。コーチが気を付けたいのはクライアントを置き去りにしないこと。コーチが聴くのは事柄そのものよりもクライアント自身です。そしてコーチがいなくてもいつも自分に寄り添えるようにいつも自分の声が聴こえるように自分のた...
-
「どうしてセミナー無料なの??」って聞かれちゃいました。無料と聞くと必ず裏がある。。。って思うかもしれませんよね。特に私が扱うのはコーチングとマネー。マインド系とお金系だもんだから最初は警戒心があるかもな。。。だいじょうぶです。怪しい壺やペンダントは出てきません笑どうぞご安心を。無料にするのにもしっかりと理由があります。私の仕事の1つに==============理想の未来を叶えるための最初の変化を一緒に起こすこと。==============があります。一緒に起こす。からクライアント様を見ていると私も動きたくなります。「何か」したくなる。そして、==============まだ見ぬ、誰かの毎...
-
昨日も今日もとんでもないお天気です。気の遠くなるような吹雪と積雪。そんな時は5分前行動ならぬ、1時間前行動でも足りないくらい^^;雪掻きは計4回。体が悲鳴をあげております。しゃーない、12月だもの。しゃーない、これが北国。重たいタイヤ交換や雪掻き。1人だとかなりハードルが高くいつも「無理だよ~」と言っていた私。今はセルフコーチングで完璧じゃなくていいよ~出来るとこまででいいよ~凄いじゃん、結構出来たねぇ。大変だけど、最終的には「なんとかなる!」を手に入れられるように。そんな繰り返しで雪のおかげで自己効力感が上がります。吹雪や積雪はイヤだけどね。その感情を長引かせないように。負の感情は全然違うと...
-
年内にやりたいと思ったこと会いたい、けど、会えていなかった人コロナとか、ウンヌンとかいろいろ事情はあるけれど連絡を取る。気持ちを伝える。自分の心の声に「あーでもない、こーでもない」と思考を働かせる前に素直に動いてみる。ほんの、ちょっとだけ動いてみる。そのちょっとだけの行動からまた新たな感情がやってきて次にどうするかを教えてくれます。そんなちっちゃい行動から昨日、数年ぶりに会いたい人に会うことができました。私がずっと憧れている大好きなご夫婦。会えなかったけど心が繋がっていた感動。会社を辞めるときも何も聞かずに察してくれて、背中を優しく押してくれて。そんなご恩を成長した姿で返したいなぁと頑張る原動...