-
毎日のようにクライアント様と未来のお話をしているのですが、・未来に希望が持てない。・不確実過ぎて全然想像ができない。と言われてしまうことがたまにあります。環境・人間関係・お金などもともと、1つも確実なものなんてない。不確実な世の中で未来がどうなるか予測できないのも事実と言えば事実。そう考えると「コーチングも確実に!」なんて言葉は存在しない。無敵のパワーはないのかもしれない。・・・★それでも【NCRW】を信じてる。===============人はもともと想像力と才知にあふれ、欠けることのない存在である===============病気であっても、悩んで苦しんでいても自分で解決して切り開いていく...
-
思いっきり寝坊しました^^;安心したからかな・・・こんなに眠れたなんて久しぶり。寝坊したけど嬉しい♪体と心は繋がっていると言いますが本当に正直に現れるって思います。昨日、ちょうどクライアント様とエネルギーマネジメントのお話をしました。エネルギーのメーターが心にあるイメージメーターチェックしないと頑張り屋さんは体を壊しちゃうのね。心をニュートラルに💞心の状態をいつもベストとは限らない。疲れているとき、失敗したとき気分がガタ落ちになります。いつもいつもご機嫌、いい感情、いい気分なんてこともあり得ません。陰と陽、コントラストがあるからこそ自分の大切なものに気が付くしありたい姿、大切なものにも気が付く...
-
あなたはなにをしたら本当に満たされますか?以前、コーチからの問いかけに★たくさんのクラインと様に囲まれて 喜びを笑顔がどんどん増えていくこと。★毎月安定した収入を手に入れて 資産を増やし続けること。★仕事をしながら旅を楽しむ。 リゾート地でリラックスする。全部揃ったらそりゃあ、満たされる。・・・★でもふと、思ったの。もっと簡単に、今すぐ自分を満たしてあげてもいいんじゃないかって。何も手に入れていないとき。必死にそのゴールを目指しているときがむしゃら過ぎて自分を満たすなんて考えたことがなかったのです。満たされるのは結果をにしたとき。頑張ったご褒美的なものになってた。何もしていない自分が満たされち...
-
望み、ゴールが同じ場所だとしても今、どこに思考をむけているかいつも考えている思考の関心先それ次第で結果は違ってきます。【ゴール設定はポジティブに】不快を避けるためのゴール設定快楽を求めるためのゴール設定・嫌われたくない・失敗したくない・貧乏になりたくない・病気に負けたくないなど・・・不快を避けるためのゴール設定は思考の関心先は自然と失敗、貧乏、病気となる。脳は否定語を区別できずに言葉に引っ張られてイメージをしていまうから。「ピンクの象を想像しないでね」しないでねって言われてもしてしまう。だから不快を避けたい、なんとかしたい!を望み続けるのはやめてみようか。・・・★喜びに溢れ、幸せを感じている。...
-
いつの間にか「引き寄せ体質になるために」シリーズっぽくなってました。---★今までのおさらい★---脳はちょうど良いを選ぶ。行動を変えていくためには今の「ちょうど良い」を「ちょうど良くない」と何度もお知らせする必要がある。引き寄せ体質になるためには脳の仕組みをちょっとだけ知っておく。これが戦略なんだと思う。ワクワクを持続させていくイメージの習慣を持つ。↓↓すこしづつ基準を上げる↓↓「ちょうど良い」に違和感を感じ始める↓↓ちょうど良かったのに居心地の悪さすら感じるようになる。・・・★基準を変えて「私の人生こんなんじゃない!」って、無意識に妥協しちゃってたことにふと気が付くときがくる。ブラック企業...
-
==================想像力と意志力が衝突し対立する場合勝利をおさめるのは常に想像力の方である。このことにいかなる例外もない。 エミール・クーエ===================昨日の続きをお話します。【引き寄せ体質になる脳の使い方】https://jp.bloguru.com/cfpmaki/463090/no463理想の未来を引き寄せるために脳が思い込んでいる「ちょうど良い」を「ちょうど良くない」とお知らせする。と言われても・・・ですよね。現状を維持しようとする 強力なパワーが勝ってしまい アッという間に引き戻されてしまう。「ほらね、やっぱり出来ないでしょ...
-
今日はそんなに寒くないなぁ。少し暖かいかもと感じた昨日、気温を見ると0℃でした…もうね、感覚おかしいって~笑ずっとマイナスが続くとね、プラスになっただけであったかいって感じるの。沖縄の方とお話しするとね。10℃で寒いと言ってました。この感覚の差にホント笑っちゃいます。環境や慣れの繰り返しで人が捉える感覚が変わってきます。自分の中の「ちょうど良い」が変わる。なかなか自分を変えられない行動に移せない原因の1つにもこの「ちょうど良い」の感覚があります。私たちの体は環境に合わせる生き物。「ちょうど良い」を記憶に刻み、その現状に合わせるように脳が働きます。「現状がちょうど良い」と・・・だからの脳には現状...
-
今日は立春ですね。新しい年の始まりです。先日学ばせてもらった九星気学での気の流れは今日からとなります。(参考記事はこちらね)https://jp.bloguru.com/cfpmaki/461958/no4501月の後半あたりからクライアント様も私自身も少しだけエネルギーの流れが気掛かりだったんだけど2月に入ってから戻りつつあるのを感じました。そして今朝を起きてからのエネルギーが満タンになっている感覚。自分でもびっくりした!立春からはエネルギーが上がってくるというのは本当でしたね。思い返すと立春という日。いつもスタートの日にしてました。・・・★4年前の今日アメブロをスタート。右も左もわからない...
-
2月体験コーチングの募集は募集枠の5名様となりましたので1度終了とさせていただきます。余裕がでたら再度募集いたしますのでよろしくお願いいたします😊2月のセミナー&ワークショップのご案内です。①【日常で使えるコーチングスキル】日時:2023年2月19日(日)10:00~11:30②【価値観・自己理解ワークショップ】日時:2023年2月23日(木祝)10:00~11:30前回大変ご好評いただきましたコーチングセミナー(基礎編)の後に実践編というカタチのワークショップを開催することにいたしました。自分のことって知っているようでわからないことだらけ。内観しようとしてもまぁ思考がうるさくって邪魔しにくる...
-
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ 2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ 《お金のマインドブロック》お金に対する否定的な思い込みのこと...