-
「マネ活カフェ」11/10プレオープン。夢をお金のせいにしないために。未来をワクワクに変えていくために。お金も夢も諦めないためにお金や投資をフラットに語れる場所。夢を叶える・可能性を広げる安心してお金のことを語れる場所。金融機関でも営業マンでもない今の私だから、できることないかなぁ。と考えていたら、...
-
ワールドツアーに集中しすぎてすっかり忘れてて通過したBlog2周年記念!(^^)!昨日気が付きました。当たり前のように毎朝4時にパソコンに向かう習慣。2年前のワールドツアーから即、始めたことの1つ。最初は3ヵ月を目標にしてその後、半年、1年を目標に。すっかり習慣化した今では2年を経過して忘れるという...
-
私たちの生活の中には、様々なシーンに合わせていろんな自分なりのパターンってのがあります。行動パターン思考パターン発言パターン最も大きく影響があるのは、『発言のパターン』であり、単語のチョイス!考え方、思考、マインドって使う言葉に影響される。脳は1秒間に2000個の情報のうち、具体的に必要を思う情報の...
-
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🌙新月のワークショップ🌙 ★大人の望トレ習慣★11月13日 (月)21:00開催予定参加費無料・耳だけ参加もOK!参加ご希望の方はFBメッセンジャーまたはこちらのフォームに「望トレ参加希望」とご連絡くださいませ✼••┈┈┈┈••✼...
-
43歳で証券会社を退職したんですが、今思うと、かなりの他人軸でした。あっ、でも後悔していないので良く捉えると、他人がきっかけとなりと言っておきます笑。周りがどんどんと退職をしていき、見送る立場、送別会。そのとき、私が、この送られる立場になるのはいつなんだろう?って考えました。牧さんはシングルマザーなんだから。旦那さんがいないんだから。定年まで頑張りなさいよ。って先輩に言われ続けてきました^^;う~ん・・・65歳まで。という未来イメージが出来ません(._.)見えなかったんです。未来が。。。その時、わかったんです。あ~、ここに私の未来はないんだなぁ。って。なんとなく。当時はまだ、理想の未来が見えて...
-
ちょっとした日常のストレス。を感じる時は人それぞれ。感情を見つめる。感じ切る。そのちょっとしたストレス、心のモヤっと、ザワっとに気がつきます。。。ネガティブな感情に出会ったら自分が求めていることもわかるし自分が避けていた理由もわかるから自分のことを知れるからおもしろいんです。そんな自分をいーっさい否定をしないから楽なのかも。「だよね~」って言いながら「どうする?」って聞いてくれる。ーーーーーーー今までの生き方。からこれからの生き方へ。ーーーーーーー望みを見つけて叶えていこ。・・・🌙ストレスを感じるから本当の望みって見つかる。最近、お金のストレスを感じている自分に気が付きました。「はぁ~、まだい...
-
やったことのないこと新しい環境でのチャレンジ不安にもなるし、勇気も必要。人によって最初のステップは違うと思う。▶まずはやってみる・・・自分の現状を知りたい▶まずは学んでみる・・・やる前に知識を増やしたい▶まずは準備しよう・・・ツールや武器を備えたいどっちの方向責めていくのか。自分で全部決めて良し。出...
-
昨日のセッションで新しい11月からミニチャレ月間をスタートしてみると決めたクライアント様。そう決断したクライアント様とはいつも私も一緒にチャレンジをします。一緒だと、一緒だからくだらないことも、緊急じゃないことも楽しいし、やれる。ミニチャレとは・・・?以前、こちらの記事でも書いてた。↓ ↓ ↓https://jp.bloguru.com/cfpmaki/478189/no687自分の中にいる恐れを見つけたらその壁を砕いていくための小さなチャレンジを積み重ねていく。恐れに立ち向かう!となると恐れが先に立ってしまうので【勇気を育てるキャンペーン✨】と命名しております😊恐れがあるとき、人は無意識に避...
-
1年を100%としたら2023年20%をきりましたね。焦らせるつもりは全くありません。が、毎年のことなんですが、この時期になると手帳を眺めるお時間が増えてきます。そのお時間がたまらなく好き。1月からペラペラとめくり想いを巡らせては今ここにいる。。と。そして、年初に書いた「やりたいことリスト100」叶...
-
ちょうどワールドツアー当日がZUNBAのハロウィンイベントの日で、重なっちゃったから・・・なんか今年はハロウィンってすっかり忘れていたんだけど久々ジムに行ったりするとみんながハロウィン🎃してる。あっ、まだ終わってなかったんだ。見てるだけで楽しい~。踊るともっと楽しい~。昨日は久々にジムで踊ってじっく...