業界は別でも他社向けに販売するというビジネスは、時に売上を維持することすら難しいことがあります。私たちは自社中心ではなく、常にお客様中心に考えています。お客様が必要としているものは何か、どうしたらお役に立てるか、と問い続けています。商品を一方的に押しつけるのではなく、お客様と対話し、それに対し私たちに何ができるかを真剣に考えます。もちろん、ビジネスなので儲かる方が良いですが、お客様にとってはどうでしょうか。 もし、あなたが売っているものが、お客様にとって必要なものであれば、それは素晴らしいことです。しかし、そうでない場合でも、お客様との関係がそこで終わるわけではありません。たとえ今すぐには必要...
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。昨日は「目標設定」について、SMARTというフレームワークを使って簡単にお伝えしました。「SMART」は目標設定の際に明確にする5つのポイントを、英単語の頭文字を取ってまとめたもの。覚えやすく、使いやすいフレームワークです。しかし私...