-
投稿日 2012-07-16 20:38
my favorite
by
birdy
「海猿 BRAVE HEARTS」を見てきました。ゴルフ遠征で疲れ果てて、朝起きたらまたまたピーカンの晴天!家を出たくない。で、涼しい映画館です。映画館、混んでました。同じような考えの人、多いのね。「海猿 BRAVE HEARTS」、とてもよかったです。やっぱり映画はこうでなくちゃね。だからアメリカ...
-
投稿日 2012-07-16 09:44
カイの家
by
hiro
昨日は、溝ノ口にある麹ホールで年1回のギターの発表会が行われた。私は、「アルベニス」の「アストゥーリアス」を演奏、そして、「はっぴぃえんど」の「夏なんです」を弾き語りで歌った。「アストゥーリアス」は、本来ピアノの曲であるが、ギターの方が有名である。まあ、最初の方でちょっと、一瞬ひやっとしたところが...
-
今年も2012年7月8日に大田区民プラザにて、高橋達也メモリアルビックバンドの演奏がありました。今年のプロミュージシャンは、エリック・ミヤシロ(Tp)、片岡雄三(Tb)、小池 修(As)、林 正樹(P)、コモブチ・キイチロウ(B)、海老沢一博(Ds)、サポートメンバーとして半田信英(Tb)、田中一徳(Tp)さんの8名です。曲目は1st1.Take The "A" Train2.Another You3.Randi4.Just Friends5.Miss Ella6.Don't Get Around Mulch Anymore2nd1.Piano Trio 演奏2.Bassie Town U.S...
-
投稿日 2012-07-01 15:20
my favorite
by
birdy
久しぶりの映画です。臨場 劇場版。未明から雨の音。映画日和だなぁ~、腰は痛いけど・・・で、朝イチでネットリザーブ。封切られたばかりだから感想は控えます。ただ、終わりかたが!中居君の「白い影」を思い出しました。クレジットが始まっても席をたたないでください。決してトイレに走らないで。「明るくなるまで待っ...
-
投稿日 2012-07-01 01:44
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I`m sick at the moment, and feeling a little blue, so... let`s check out some blues music! This is "Somebody Loan Me a Dime" by Boz Scaggs, from early in his career (1969). Later, around 1976, he changed his music style and his image and that`s when he became really big (=famous) and had several hi...
-
投稿日 2012-06-07 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
AKB48選抜総選挙の開票イベントが6日、日本武道館で開かれ、大分市出身の指原莉乃さんが前年度9位から4位に大躍進!大分市の観光大使に先日任命された指原さん。指原さんの応援イベントが6日夜、大分市の主催で開かれた。ファンが大分市のガレリア竹町ドーム広場に集合。 釘宮磐市長もファンと共に応援をしたようです。 ★来年は1位を目指し、大分市の観光PRも頑張ってください。...
-
投稿日 2012-05-30 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
来る6月4日(月)、ライブハウス「チキンジョージ」で神戸のロッククイーンを決めるコンテスト【第1回 KOBE ROCK QUEEN 2012(神戸ロッククイーン)】が開催されます。参加資格は18歳以上の女性のみというコンテストで、全国有数のライブハウス数を誇る神戸に、ふさわしいクイーンを選ぶイベント...
-
投稿日 2012-05-21 23:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『第42回 神戸まつり』 に、ちょこっと行ってきました。大分県が 「お祭り広場 」に出展しているので応援に。その前に、「おまつりパレード」 を少し観ました。ちょうど、「日伯協会 神戸ブラジル協会チーム」 のパレードが。サンバはリズム感がありお祭り気分を盛り上げます。パレードの中でも人気があります。今...
-
投稿日 2012-05-20 03:36
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
先日、娘の学校で、週2回のレッスンの3ヵ月半の成果を披露しました。待っている間は落ち着きゼロの娘はじっとしていませんでしたが、演奏はしっかりやっていました。ほとんどの親たちはiPad、スマートフォンなどでパパラッチ状態でしたが、私は古式デジタルカメラで奮闘しました。...
-
投稿日 2012-05-19 23:56
カイの家
by
hiro
音の森、ガムランコンサート無事終了いたしました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。良い天気で、気持よく演奏できました。