-
投稿日 2017-03-21 20:45
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
今日は雨でした。 「の」の字がちょっと左よりかなあ。。。...
-
投稿日 2017-03-20 23:30
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
最近、ひとの詩を勝手に推敲している。投稿欄にある詩をコピペして自分なりの詩へ書き換えてしまう、そんな作業。何のため? と、思われるだろう。説明すると長くなってしまうが、少し手直し(偉そうですみません)するとメチャクチャ素晴らしい作品になる。もともと良い詩だから、もったいないということでその作業をして...
-
投稿日 2017-03-19 23:24
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
実家へ帰り母の本を漁る。あれれ、こんなもんを読むんだ。出てきた本は中原中也の全集。私も全集は持っているが、これはかなり古いな。編者に中村 稔さんの記載あり。先日、現代詩賞を……。確か九十歳だったような。ん〜、歴史感じるな。初版が私の生まれた年だ。紙が黄ばんでいるのか、インクが薄くなっているのか、少し...
-
投稿日 2017-03-19 00:19
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
春ですね。。。 『桜』の字を書いてみました!!...
-
投稿日 2017-03-18 12:34
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
「締め切り」 こんな私にもこのようなものがある。有難いことだ。ネット詩誌 "MY DEAR" の新作紹介への作品投稿分。四週間ごとに締め付けてくるわけだが。。。そんなことを言ったらボスの喝が飛んでくるっ、なんて。 いや、なんだろうこのプレッシャーは。一投稿者だっただけの私にレギュラー的な枠を頂いて、...
-
投稿日 2017-03-12 16:51
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
昨夜は居酒屋に(すみません、詩のブログでない感じの投稿が続きまして……)。 日本酒を飲もうということで店員さんに聞く。 「この一ノ蔵さんのお酒は、今夜限定ですよ。たいへん美味しいです。実はこのお酒は、一ノ蔵さんの儲けがなくすべて寄付されています」と教えてもらった。 なんとも素晴らしく粋な酒蔵「一ノ蔵...
-
投稿日 2017-03-12 14:20
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
被災地でのストレス度を調べるのに採取し易い唾液が有効的であるという。すでに唾液アミラーゼモニターなるものが存在する。ストレスが急激にかかると身体を防御しようとアミラーゼ等が増え、その数を調べストレス度が確認できる。今は、そのストレス評価法の開発が進められているらしい。このことにより、被災地でのストレ...
-
投稿日 2017-03-12 13:24
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
世界防災フォーラム/防災ダボス会議@仙台2017 スイスのダボス会議と連携して防災の具体的な解決策を創り出すフォーラムがある。世界へ「BOUSAI」の浸透を目指すという。 実践的防災学でのお話を拝聴。 一本のマグロが食卓に並ぶには、解体する「技術」が必要である。火を使わずに電子レンジを利用する調理に...
-
投稿日 2017-03-12 12:28
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
防災シンポジウムのお昼休憩時間ということで、 福岡から来たラーメンチームの 『救州ラーメン』をいただく。 五百円で豚骨ラーメンを満喫、ご馳走さまでした。 展示場は賑わっていました。 災害、防災に興味をお待ちの方が多く あらためて日本は地震等の自然現象と共に生きる民族だと。。。...
-
投稿日 2017-03-12 11:09
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
東北大学災害科学国際研究所、通称IRIDeS(イリディス)。そのロゴマークが深い。「災」の字を反転した文字になってあり「禍を転じて福と為す」から「災害転じて……」ということなのだろうか。 詳細はこちらへ (ちょっとスクロールして下さい) ↓ http://irides.tohoku.ac.jp/ou...