-
投稿日 2024-08-14 11:46
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
実はかなりデザインにこだわっているこのサイト。 新しい小説を1本公開するのにも、 やれ背景をどうする、文字色をどうする、 アイコンをどうすると、時間と手間がかかりすぎる……。 いつまでもこんなことしてられないよなぁとは思いつつも、 装丁の素敵な絵本やハードカバーを開く時みたいな わくわく...
-
投稿日 2024-07-06 21:30
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
言葉自体は何度も聞いたことがあるはずなのに、 何のことなのかがいまいちよくわからない。 だからすぐに忘れてしまうし、必要性や重要性もわからない。 そんな言葉の意味を調べてみました。 超初心者のための「アンプって何?」 https://www.denon.jp/ja-jp/blog/3596/...
-
投稿日 2024-06-09 15:21
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
久しぶりにMastodonの創作アカウントを本来の目的で動かしました。 「取り残された世界で君と見たものは」のサムネをようやくお披露目です。 元々、創作アカウントにはスレッズを使用しようと思っていたのですが、 思ったほど使いやすくなかったので、Mastodonにしたという経緯がありまして。 ...
-
投稿日 2024-01-02 20:25
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
あけましておめでとうございます。 新年早々いろんなことが起きて頭と心が追い付いていませんが、 幸い私の周辺は変わりありません。 Mastodonの創作アカウントで礎シリーズの紹介を順次しているのですが、 とりせかを紹介するのはもう少し待った方が良いかなぁ。。。 雲雀も、見る人によっては辛...
-
投稿日 2023-11-03 21:32
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
この曲を聴きながら自分と向き合う作業をしている。 私が欲しかったのはモラトリアムではなくて、 ただ純粋に、自分と向き合う時間。 外の世界を知る余裕。 溺れそうになりながら、必死にもがくんじゃなくて、 水を吞みながら沈んでいくんじゃなくて、 ただぷかぷかと浮かびながら、 自分が進む方向を探りたかった。...
-
投稿日 2023-11-01 21:19
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
クライアントの満足度が高い業者って、 腕が立つだけじゃなくて、 クライアントのニーズを的確に把握して、 それを自分たちができる形に落とし込むのが 上手いんだろうなって思う。 クライアント自身が明確には認識していない、 あるいは当人にとっては当たり前すぎて あえて言葉にはしようとしない、 そんなニーズ...
-
投稿日 2023-10-28 20:33
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
SNSってやっぱり画像がある方が映えるし、文字だけと比べて拡散力が全然違う。でも私は小説書きで絵は得意じゃないから、Twitterではよく、他人様の素敵なイラストや写真をリツイートばっかりしてた。単純に素敵だな、共有したいなって気持ちはもちろんあるけど、それだけじゃなくて、文字ばかりの自分のツイート...
-
投稿日 2023-10-02 18:36
日常の片隅から
by
わくわく雑記
デジタル革命が進展する現代において、一つの分野を極めることは魅力的ですが、それ以上に魅力的なのは、未知の領域に足を踏み入れ、新たなスキルや知識を身につける冒険です。この記事では、一つを極めるよりも新しいことに挑戦することの魅力とその方法について探ってみましょう。新しいことへの挑戦の魅力一つを極めるこ...
-
投稿日 2023-09-30 21:19
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
ドラマ「転職の魔王様」の最終回。 魔王様が本当に、前の職場の先輩と重なった。 自分にも他人にも厳しくて、 彼の言葉は時にナイフのようだった。 言ってることは正しいけれど、 求めるレベルが高いから、 周りはなかなかついていけなくて、 時に疲弊したり委縮したりしてしまう。 でも彼自身はしっかりとこなせて...
-
投稿日 2023-09-28 21:40
日常の片隅から
by
わくわく雑記
日本、その美しい自然、豊かな文化、そしてモダンな都市。これらが絶妙に組み合わさり、世界中から多くの人々を魅了しています。日本の魅力を深堀りして、その魔法の国への魅力的な旅をご案内しましょう。伝統とモダンの融合日本は、古代から伝わる豊かな伝統と、最先端のテクノロジーが融合する国です。古都京都の美しい寺...