-
投稿日 2024-01-06 01:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日、米労働省が発表しました2023年12月の雇用統計(季節調整済み)で、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比21万6000人増でした。 伸びは11月の17万3000人増(改定値)から拡大し、市場予想(17万人増)も上回っています。米雇用の堅調ぶりが改めて示された。 失業率は...
-
投稿日 2023-12-29 01:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週の米新規失業保険申請件数は増加していますが、、引き続き労働市場の底堅さを示す水準となっています。 米労働省が発表しました新規失業保険申請件数(12月23日終了週)は前週比1万2000件増の(21万8000件)で、失業保険申請件数の4週移動平均はほぼ横ばいで10月下旬以来の低水準となっています...
-
投稿日 2023-12-09 03:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日、米労働省が発表しました11月の雇用統計(季節調整済み)で、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月から19万9000人増加しています。伸びは前月の15万人から拡大し、市場予想(18万人)も上回りました。 失業率は(3.7%)と、前月から0.2ポイント低下しています。労働市場が強さを保...
-
投稿日 2023-10-07 03:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日、米労働省が発表した9月の雇用統計(季節調整済み)で、景気動向を反映する非農業部門の就業者数は前月比33・6万人増でした。市場予想(17万人程度増)を大幅に上回っています。 失業率は(3・8%)で8月から横ばいで、引き続き低水準となっています。 平均時給は前年同月比(4・2%)増。前月(4・3%...
-
投稿日 2023-07-08 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカの先月の就業者数は市場の予想を下回る「20万9000人」の増加となりました。為替市場では金融引き締め長期化への警戒感が和らぎ、円高・ドル安に動いています。 アメリカの6月の雇用統計は景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月に比べて「20万9000人」の増加で、「23万人」程...
-
投稿日 2022-09-03 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日、米労働省が発表した8月の雇用統計(季節調整済み)によりますと、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月から31万5000人増加しています。 伸びは前月(52万6000人増、改定)から鈍化したものの、市場予想は上まわりました。失業率は(0.2ポイント)上昇し、(3.7%)でした。 労働...
-
投稿日 2022-08-06 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落で始まりました。 朝方に発表された7月の米雇用統計は労働市場の改善を示す内容でした。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ抑制のため、速い金融引き締めペースを維持するとの観測から、ハイテク株を中心に幅広い銘柄に売りが先行しています。 景気動向を映す非農業...
-
投稿日 2022-02-05 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落で始まりました。3日夕に四半期決算を発表したネット通販のアマゾン・ドット・コムが急伸し、ハイテク株全般に買い直しが優勢となり、米長期金利が上昇し、金融株が買われたのも相場を押し上げましたが、引けにかけ利益確定売りが出て値を下げ、終値は21ドル42セント...
-
投稿日 2022-01-08 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株化は3日続落で始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の正常化を積極的に進めることへの警戒感から売りが続いていますが、景気敏感株の一角には値ごろ感からの買いが入り、売り一巡後は雇用市場の改善に着目し、米経済の回復が続くとの期待から景気敏感株を中心に買...
-
投稿日 2022-01-08 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、米労働省が発表した2021年12月の雇用統計(季節調整済み)によりますと、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比19万9000人増でした。 伸びは前月(24万9000人増、改定)から鈍化。市場予想を大幅に下回っています。失業率は3.9%(前月4.2%)と、新型コロナウイルス危機直...