-
投稿日 2020-10-05 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
熊本電気鉄道は、1972年(昭和47年)に『東京都交通局』で製造され、その後約20年間走り続けた熊本電鉄の6000形「くまモンのラッピング電車」1号(6221ef・6228A号車)の引退イベントの一環として、同車両に引退記念<ヘッドマーク>を掲出します。掲出開始日は最終運転日となる、2020年11月...
-
投稿日 2020-10-04 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月16日(金)より<吾峠呼世晴>の大ヒット漫画を原作としたアニメ 「鬼滅の刃☓SLぐんま~無限列車大作戦~」 (10月9日~12月31日)がスタートします。本イベントの企画のひとつとして、群馬県の「荻野屋」が製造・販売する人気の駅弁「峠の釜めし」と「鬼滅の刃」がコラボレーションしています。コラボでは、「炭治郎」たちをイメージしたオリジナル釜めしが登場。掛け紙と釜が特別仕様となります。ラインナップは•無限列車駅弁~峠の釜めし 竈門炭治郎編~•無限列車駅弁~峠の釜めし 竈門禰豆子編~•無限列車駅弁~峠の釜めし 我妻善逸編~•無限列車駅弁~峠の釜めし 嘴平伊之助編~•無限列車駅弁~峠の釜めし 煉...
-
投稿日 2020-10-04 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ジェイアール西日本商事(兵庫県尼崎市潮江一丁目1番60号:JR尼崎駅西NKビル)は、10月1日の
-
投稿日 2020-10-04 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大阪メトロは、70歳以上対象の企画乗車券「1日乗車券シニア」を発売します。大阪メトロ全線、大阪シティバス全路線(いまざとライナーを含む、一部を除く)が、1日乗降自由になります。発売額は600円で、発売期間・有効期間は2020年10月9日(金)~12月11日(金)です。利用時には、年齢を示す公的証明書...
-
投稿日 2020-10-02 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
泉北高速鉄道は、
-
投稿日 2020-10-01 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県三木市は30日、焼失からの再建を目指してきた神戸電鉄粟生線「三木駅」の新駅舎について、外観を「モダン風(斬新・現代風)」にすると決めています。同日開かれた「神戸電鉄粟生線三木駅再生検討協議会」で市民らに募った外観投票の結果を報告し、最終決定しました。来年5月の着工を予定し、同12月ごろの使用開...
-
投稿日 2020-09-30 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR九州に新たなD&S(デザイン&ストーリー)観光列車 「かわせみ やませみ」 以来、同社にとって3年半ぶりの観光列車となります。車輌のデザインを手がけたのは、「或る列車」 などのドーンデザイン研究所の<水戸岡鋭治>です。黒を基調にしたメタリックな外観で見る角度によって色合いが変わり「走る九州」をコンセプトとしており、福岡県の伝統工芸や畳を使った和風でモダンな内装が特徴で、車内の窓枠や天井などには、福岡県の伝統工芸「大川組子」を使用しています。1992年に特急「つばめ」で運行開始した787系車両を大規模改装されています。6両編成で、個室13室と座席57席、車椅子対応席の計105人乗り。1、6号...
-
投稿日 2020-09-29 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
しなの鉄道は2018年3月から実施してきました
-
投稿日 2020-09-29 10:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
通勤・通学の日常利用から観光まで、京阪神の移動に欠かせないJR西日本の「新快速」が、10月1日に運行開始50周年を迎えます。「私鉄王国」の関西において、圧倒的な俊足ながら特別料金が不要という利便性を武器に、東は北陸本線の敦賀駅(福井県敦賀市)から、西は播州赤穂駅(兵庫県赤穂市)まで275kmの幅広い...
-
投稿日 2020-09-29 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
地下鉄というと、名前の通り地下を走る鉄道であり低い所を走るイメージがあります。しかし地形などの都合から、東京メトロ銀座線の渋谷駅が地上3階にありますように、高い所を走っているケースもあり、なかには、標高100m以上の地下鉄駅も存在します。神戸市営地下鉄西神・山手線の総合運動公園駅(神戸市須磨区)は、...