-
投稿日 2014-03-29 00:11
takeの電気式日記
by
take
Luzの社長より譲られた本を来週から読む予定。「没落 奥州和賀一族」小原藤次著書かれているか分からないけれど、和賀氏が没落した西暦1600年頃から100年後の自分のご先祖様が居たであろうと思う1700年までがどういう時代だったのか、という事が書かれていたら嬉しい。また、鬼剣舞を見ていると泣いてしまうのだが、これはその舞に秘められた何か謎があるのか、というのも知りたい。単なる自分の鬼剣舞の経験や舞の素晴らしさだけでは、泣くという衝動には駆られないはずなので、そのあたりの心に訴える何かがあるのだと思っている。...
-
投稿日 2014-03-28 23:52
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
薄桜鬼 SSL~sweet school life~1/ミカサ此方も川崎アニメイトで購入したんだけど余りにも時間が有り過ぎたので川崎チネチッタに在る椅子に座って読んで居ました。チマチマした薄桜鬼キャラが可愛くて可愛くて、可愛くて何だ??可愛いからどうした??(笑)矢張り藤堂平助は雪村千鶴の同期生だっ...
-
投稿日 2014-03-28 21:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ミステリの女王」と呼ばれた<アガサ・クリスティー>の生誕120周年を記念して、2010年に創設された「第1回アガサ・クリスティー賞」を受賞した作品です。主人公は24歳で大学教授の<黒猫>と呼ばれている美学理論を駆使する天才で、同じ大学の研究室にて「エドガー・アラン・ポオ」を研究している博士課程の女...
-
投稿日 2014-03-26 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著者・山崎 透(まちの幸福論ーコミニュウテイデザインから考える)・発行者NHK出版その中で米国スタンフォード大学のクランボルツ教授が唱えたプランドハプンスタンス理論・・が紹介されている幸運な偶然を起こす人が持っている五つの特徴1・好奇心・・・好奇心をもち、広げる2・持続性・・・すぐに諦めず、やり尽く...
-
投稿日 2014-03-25 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
主人公<佐藤雅祥>は、17歳の時に母親を癌で亡くしたショックから自殺未遂を犯し、21歳になっても家に引きこもりの生活を続けています。そんな折、父親がひとりの赤ん坊<タカヤ>を家に連れてきて、知り合いが海外旅行に行く間あずかることになったということで、3人の生活が始まりますが、突然父親が病死、<雅祥>...
-
投稿日 2014-03-25 20:00
日々是勉学
by
らっち
2014年2月の読書メーター読んだ本の数:8冊読んだページ数:1697ページナイス数:69ナイス貨物列車のひみつの感想読んでいるうちに、臨海鉄道に興味があることが分かった読了日:2月1日 著者:旅してみたい日本の鉄道遺産の感想写真を見ていて楽しかった。ここに載っているよりもう少し年代の若いものが好きなのだと分かった読了日:2月1日 著者:三宅俊彦新版 キャリアの心理学―キャリア支援への発達的アプローチの感想スクーリング修了。人名と考え方が混同。ダグラス・ホールのプロティアン・キャリアと伝統的キャリアの対比で自分の現状を認識できた読了日:2月10日 著者:渡辺三枝子世界で一番美しいレントゲン図鑑...
-
投稿日 2014-03-24 23:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
銀魂 第五十巻/空知英秋本日、会社退勤後に川崎チネチッタから戻って来て蒲田グランデュオ内の有隣堂で『少年ジャンプ』と一緒に購入。私って『銀魂』のコミックスを買うの3回目なんだけど此の第五十巻の表紙は何となく分かって居て(はあ?)江戸っ子みたいな人間が好きなので堕ちたんですぅ銀魂に堕ちたんじゃ無いんで...
-
投稿日 2014-03-23 21:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書は、デビュー作の『チーム・バチスタの栄光』以来、海堂ファンにはお馴染みの登場人物たちが脇を固めていて、面白く読めました。また同じ著者の前回に紹介した 『マドンナ・ブェルデ』 に出てくる<曽根崎伸一郎>や、娘の代理出産をした母親<山咲みどり>が産んだ<薫>が登場するなど、ニヤリとさせられる場面が盛...
-
投稿日 2014-03-23 20:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<一日に10冊の本を読み・3日で1冊の本を書く> 著者・千田琢哉(発行所・アイバス出版)小生の生き様・口述等をそっくり編集された気がする内容でした・・小生のような凡人ではなく、優秀な著者が<簡潔で解かりやすく>執筆されています・・一気に読み切りました・・1・100点でスタートするする人は、不合格2・...
-
投稿日 2014-03-21 21:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
な読み終わった後、解説者が女優の<松坂慶子>さんで、すでに彼女が母親<山咲みどり>役でNHKのテレビドラマ(2011年4月19日~全6回放送)になっていることを知りました。産婦人科医<曽根崎理恵>は自分の妊娠の再、「双角子宮」という病状で子供を産めない体ということを知ります。夫<曽根崎伸一郎>はアメ...