-
投稿日 2015-02-19 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
何とも重たい主題に、読み終えて唸ってしまいました。ひとつは、来月11日で4年目を迎える東北大震災ですが、本書の初出は遡ること5年前の2006年11月から『小説すばる』に連載(~2007年12月)が始まっていることです。伊豆大島に近い美浜島に、ある日突然津波が押し寄せ島全体が壊滅、中学生の<信之>と同...
-
投稿日 2015-02-18 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
日経文庫~<マネージメントの名著を読む>よりまえがき~名著を巡ることこそ<ビジネスの知の旅>となる・日本の第一線の経営コンサルタント・経営学者が、自身が推薦する<経営論・戦略論の名著>を独自の事例分析を加えながら紹介していきます。組織のコミュニケーションで最も大切なのに忘れがちなのは <聞く>ということです。<口は一つしかないが耳は二つある>のは聞くことの方が言うことより2倍大切だと言われることがあります。聞き上手な人は、基本的に <人間の内面は、そう簡単に理解できるものではない>という認識を持っている。しっかり聞くまでは、何を考えているか、何をおもしろがっているか、何を悩んでいるか分からない...
-
投稿日 2015-02-17 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書は、江戸町名主の跡取り息子<麻之助>を主人公に据えた
-
投稿日 2015-02-16 23:05
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
週刊少年ジャンプ12号まぁ以前より体調は善くなったと思うんですけど感想記事を書くほど体調が善くなった訳じゃ無いと思うから簡単な感想記事だけ書いて終わります……すみません。今週発売の『少年ジャンプ』も新連載♪と言うのも今度は田畠裕基先生の新連載だと言う事なので田畠裕基先生の絵はまるで岸本斉史先生みたい...
-
投稿日 2015-02-16 22:17
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
別冊マーガレット 2015 3月号本日は毎月13日発売『別冊マーガレット』3月号を今頃購入した私です。有隣堂に未だ在るかな?と思いながら有隣堂で購入しました~本日発売の『少年ジャンプ』と一緒に購入したんですけど山積み状態だし此処の書店で売り上げ延ばして居る本って何だろう?と思ってしまふ…(ノ_<。)今月号は南塔子先生の『ReReハロ』の表紙&巻頭カラー!!!最近『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じですけどね(^^)あと目黒あむ先生の『ho...
-
投稿日 2015-02-16 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<リウマチの最新療法> 著者・・日本医科大学名誉教授~吉野 槙一さん小生は4年前から<C型肝炎>の治療を始めたら<インターフェロンの副作用>で、<リウマチ>らしき症状が出た。近所の<整形外科>で診察をしたが・・各種検査(画像検査~血液検査~打診検査他)では異常が、見つからない(昨年~一昨年も)・・特に早朝や冷えた時に<両手の指複数が(全部ではなく~特定の指でもな>)が硬直する・・自身で温めたり擦ったりすると正常に戻るが、日中でも時々症状が出て物をつかみ損なってて落したりするので困っている・・患者の80%が女性~患者数は約80万人~発祥のピークは30~50代・・近年は新しい<抗リウマチ薬>が...
-
投稿日 2015-02-15 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第2次湾岸戦争に従事した<イーサン・バーク>は、除隊後シークレットサービスの捜査官になり、同僚二人が行方不明になっている「ウェイワード・パインズ」という地方都市に出向きますが、そこで交通事故に合ってしまいます。身分証明書も現金、携帯電話も失ったまま「パインズ」の保安官事務所に助けを求めるのですが、な...
-
投稿日 2015-02-14 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
図書館で借りてきた本・・自費出版の書籍(A5版160頁)<中高年のおじさん体験記>・・しごと探し、ふれあい、うつ考、そして・・著者~ 栗原 堯 (くりはらたかし)さん・・八王子市在住で72歳2000年の暮に、長年勤めた会社をやむなく辞めた努めの期間中も、仕事に追われて、ストレスも多かった。かなり神経の細かい性格でもあり精神安定剤を飲みながらの毎日であった。会社を辞め・・今後のことも考えあわせると、精神的に滅入ってしまい、いつのまにか<うつ状態>になってしまった。正月過ぎ夜中に自分で分かっていながら、幻覚で家の中で飛び回り錯乱状態になった。近くの精神科病院を訪ね話し合いの結果<向精神薬と安定剤は...
-
投稿日 2015-02-13 23:40
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
曇天に笑う 外伝(上)/唐々煙とうとう買っちゃいました~~~『曇天に笑う』!!!TVアニメも終了したと言うのに私のマイブームはちょっと遅れて居る上に外伝ですよ外伝(笑)外伝だから雲三兄弟は表紙のみかな?雲三兄弟は出て来ないのかな?と思って居たからどんな外伝だろうと思って、だけど蓋を開けてみたらちゃん...
-
投稿日 2015-02-13 21:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
建築に携わる者には、スペインのバルセロナを中心に活躍した建築家<アントニオ・ガウディー>の名は知れ渡っていますが、一般的に彼の名が知られるようになったのは、30年ほど前に流れていたサントリーローヤルのテレビCMで、「グエル公園」が登場していました。本作品は、<ガウディー>が1926(昭和元)年6月7...