-
投稿日 2023-11-10 13:10
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
昔の人は言いました「安物買いの銭失い」=「甘い蜜には毒がある」 昭和を生きた物語 岩魚と山女魚が釣れるHome Page 女と男の人類学渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍
-
投稿日 2023-11-08 16:25
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
大企業 =付加価値 47.100円÷31.2人=1.509円純益(付加価値の総額が少ない) 中小企業=付加価値 52.900円÷68.8人= 769円純益(付加価値の総額が多い) 付加価値=売上高ー(原材料費と機械設備などの減価償却分等々を差し引いたもの) 付加価値(粗利益利)=(人件費+利子-その...
-
投稿日 2023-11-07 18:29
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
昭和を生きた物語岩魚と山女魚が釣れるHome Page 女と男の人類学渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍
-
投稿日 2023-11-04 11:55
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
鰯雲 秋の雲にて 富士の山 ススキたなびく 想いは箱根昭和を生きた物語 岩魚と山女魚が釣れるHome Page 女と男の人類学 渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍
-
投稿日 2023-11-03 08:43
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
CO2の排出量が多いことから嫌われモノになりがちな 「石炭」。 けれど、 限りある資源を有効に活用していくためには、今ある資源をかしこく使うことが重要です。 そこで考えられている方法のひとつが、石炭から 「水素」 を生み出すプロジェクト。 石炭から次世代クリーンエネルギーとして注目される水素をつくるとは、はたしてどんな取り組みなのでしょうか? 利用されていないエネルギー 「褐炭」とは? 水素の材料として考えられているのは、 「褐炭 (かったん)」です。 「褐炭」とは、水分や不純物の多い石炭のことです。(以下省略) その褐炭から水素を生み出す研究が進んでいるようです。 昭和を生きた物語 岩魚と山...
-
投稿日 2023-11-01 21:30
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
陽射しが弱くなり始め慌てて時計を見るそろそろヤバい時間だよな何がヤバいってその時間によって一日の「充実」か「ダラけ」が決まる14時20分日頃の疲れがダラけに誘われ時計を見るとなぜか毎度14時20分であるこの時間まで身体を休ませる以外に何かに打ち込まなければ充実は得られないそんな強迫観念と闘ってしまう...
-
投稿日 2023-11-01 13:04
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
昭和を生きた物語いつかまた浪江の空を岩魚と山女魚が釣れるHome Page 女と男の人類学 渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍
-
投稿日 2023-09-25 12:44
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
休んでもいいんじゃねえちょっと祈ちゃっているけど抗体検査キットでは陰性熱もなく喉がイガイガして痛いのど飴とビタミン飲料を買って電車に揺られながら今日一日が終わることをすでに考えている二十代の頃を思い出す仕事終わりに身体が熱く体温を測ると四十二度三分へえー四十二度とか測れるんだ、とまだ余裕な感じだった...
-
投稿日 2023-09-02 09:21
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
詩誌MY DEARの掲示板への投稿には詩がかなり書ける方が多くなってしまい初心者の詩書きさんが投稿するのに躊躇してしまうそんな声を聞いていましたので新たに『🔰初心者向け詩の投稿板』を開設しました。詩をこれから書きたい方、書き始めた方がお気軽に投稿でき楽しめる掲示板にしたいと思っています。作品への感想...
-
投稿日 2023-08-29 19:34
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
UFOを見たり感じたのは四回小学三年生の時に一度小学四年生の時に一度そして中学一年生の時に一度最後は中学三年生の時に一度もしUFOに自分の所まで来て、と念じてしまうと飛んで来てしまうだろうそう思っていた時期もあった 何が私の身に起きたのだろう?初めてUFOに遭遇した時の記憶は断続的にあった近所の空き...